潤浩の出身は韓国かwikiプロフで調査!読み方や出演作品もチェック!

今回は子役の潤浩くんについて紹介します!
まだ8歳ながらにして多くの作品に出演している潤浩くんですが、名前から連想してか「韓国出身なの?」という話が出ています。
潤浩くんの活躍には東方神起ファンも興味津々の反応を示しているんです。
そこで今回は、子役の潤浩くんのプロフィールをwikipedia風にまとめてみました!
名前の読み方や出身地、これまでの出演作品などを調査してみたので、ぜひ最後までご覧ください。
スポンサーリンク
潤浩くんのwikipedia風プロフィールをチェック!読み方や出身は韓国?
潤浩くんの名前の読み方は「ゆんほ」くんです。
私はてっきり「潤」が名字で「浩」が名前なのだと思っていたので、読み方を知ってびっくりしました。
夏帆さんスタイルで名前だけが芸名なんですね!
潤浩(ゆんほ)くんは子役として活動しています。
生年月日は2011年9月15日で、現在の年齢は8歳ですね。
「ゆんほ」という名前のためか「韓国人なの?」と言われている潤浩くん。
公式プロフィールを見ても出身地は公表されておらず、所属事務所のニチエンプロダクションは他の子役も同様にプロフィールは名前と身長の公表のみでした。
「ゆんほ」でなぜ韓国と結びつくのかと言うと、やはり東方神起ユンホの存在が大きいのかもしれませんね。
東方神起のユンホは本名で、漢字で書くと「允浩」となります。
漢字は一文字違いですね!
ユンホという名前は韓国でも珍しい名前ではなく、一般人にもよくある名前なので、「=韓国」という印象に繋がったのだと思います。
ちなみにATEEZという韓国アイドルにもユンホくんがいるのですが、こちらは漢字名が「潤浩」と同じなのです!
日本語も同じ名前だけどいろんな漢字のパターンがあるように、韓国でもいろんな漢字が使われています。
やっぱり「潤浩」は韓国でも「ユンホ」と読むんですね。
ご両親は一般の方のため出身地や国籍などの情報は公表されていませんでした。
しかし、潤浩くんは日本語がペラペラで母国語のようなので、日本育ちなことに変わりはないのかなと思いますね!
出身地やご両親についてわかったことがあれば、また追記したいと思います。
潤浩くんは2020年度前期の朝ドラ「エール」に主人公の弟・浩二の子供時代役で出演することでも話題になっていますね!
朝ドラ子役についてもっと知りたい方は『清水香帆「エール」ヒロイン子役の経歴!出身や小学校がどこかも調査!』も是非!読んでみてくださいね!
スポンサーリンク
潤浩くんの名前に東方神起ファンが反応!
潤浩(ゆんほ)くんには名前のおかげか思わぬところでファンが急増しています。
先ほど紹介した通り、東方神起のファンですね!
同じ名前でこんなに可愛い子役だったら条件反射で一緒に応援したくなる気持ちもわかります。
名前のためか、韓国出身なのでは?という話もあるのですが、潤浩くんの年齢が若いので、「お母さんがトンペンなのでは?」という説もあります。
東方神起は2003年デビューで日本での活動も15周年を超えました。
東方神起の芸歴と潤浩くんの年齢を考えても、東方神起のユンホから名前をつけた可能性もなくはないですね!
今時いろんな名前がありますから純日本人でも「ゆんほ」という名前がいてもおかしくはないですよね。
全国のトンペン(東方神起ファン)も潤浩くんの名前を見かけるたびに反応している声が多くあります。
やっぱり東方神起ファンとしては、韓国人なのか?という疑問よりも「お母さんがトンペンなんじゃ?」と考える方が大多数のようですね。
素敵なお名前でとても良いと思います!
スポンサーリンク
潤浩くんの出演作品・経歴をチェック!
潤浩くんは8歳ながらにして、ドラマ・映画・CMとすでに多数の作品に出演しています。
気になる出演作品・経歴をまとめてみました!
- 視覚探偵 日暮旅人:第3話 雪時雅彦(濱田岳さんの幼少期役)
- スピンオフドラマ コードブルー-もう一つの日常-:松村晃太役
- 僕の初恋をキミに捧ぐ:垣野内逞(野村周平さんの幼少期役)
[/box]
野村さんの半分くらいの背で可愛い潤浩くん。
7歳くらいの時にこんな風にお仕事できて本当に尊敬してしまいます・・・!
- 明日へ-戦争は罪悪である-:葛西真也役
- ビジランテ:神藤大地役
- 祈りの幕が下りる時:恭一郎(阿部寛さんの幼少期役)
- 栞:山本海音役
- 太陽の家:池田龍生役
- ジョイパレット「つなげてくねくねロードDX」
- 関西電力「英会話教室/IH篇」
- アイダ設計「建て替え篇」
- Amazon Echo「バースデー篇」
[/box]
ドラマだけでなく、映画もCMにも多数出演していました!
子役の子はずーっと大人になるまで活躍する人は少なく、学業に専念するため芸能界をやめたりする子もいますよね。
とはいえ、神木隆之介さんのように今も第一線で俳優として活躍している方もいるので、まだまだずっと先の話にはなりますが、この先の演技も見てみたいなあと思いますね!
スポンサーリンク
まとめ
今回は子役の潤浩くんについてwiki風プロフィールや出身地、韓国人なのか?などについて紹介しました。
潤浩くんの読み方は「ゆんほ」くんでしたね!
出身地は公表されていませんが、名前から推測すると「ご両親が韓国人」の可能性もあるし、「ご両親が東方神起ファンだからこその名前」という説も考えられますね。
いずれにせよ、日本で育ったような感じですし、日本でお芝居することにもなんの違和感もありませんよね!
2020年は朝ドラエールの出演が要チェックの注目子役の紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。