ユノユンホの特許マスクの画像やデザインは?過去の特許申請も

東方神起のユンホがマスクデザインの特許を出願したと話題になっていますね!
よく友達と一緒に発明アイディアを考えているというユノですが、今回はマスクの特許出願をしましたね。
ユノが特許出願したマスクとは一体どんなデザインなのか気になりますよね!
今回はユノが特許出願したマスクのデザインや画像と過去に特許出願したコップについても紹介していきます。
スポンサーリンク
ユノがマスク特許を出願!デザインや画像は?
所属事務所のSMエンターテインメントの発表によると、東方神起のユンホこと、ユノがマスクデザインの特許を出願し、登録されたことがわかりました。
3月20日には特許手続きが完了したと言われていますね!
ユノが特許出願したマスクはどんなデザインなのでしょうか?
登録内容によると、マスクの中央のカバーを設置することで、マスクをつけたままでも飲み物を飲むことができるデザインになっているようです。
実際の画像や動画を見てみましょう。
長年の友人シニョンさんと一緒に考えたんでしょうか?
シニョンさんがインスタで特許マスクを着用した動画をあげてくれています。
ペットボトルもそのまま飲めちゃうようにサイズなど考えられたようですね!
韓国はミセモンジ(PM2.5)で空気の悪い日が多いので、マスクは日頃からかなり必須なものになっています。
でもドリンクとかは飲みたいし・・・という煩わしさを解消するためのマスクをずっと考えていたのかもしれませんね〜。
東方神起おすすめの曲はこちら『【保存版】必ず知っておきたい!東方神起おすすめ曲まとめ20選』でまとめていますのでチェックしてみてくださいね!
スポンサーリンク
ユノの夢は発明家?過去にも特許コップで特許出願している
ユノと言えば、前々から発明家願望みたいなことをよく語っていましたよね。
友達と一緒に発明アイディアをずーっと考えているんだとか。
子供の頃の好奇心をずっと忘れないまま大人になったみたいでとっても可愛いユノさん。
そんなユンホが特許出願したのはマスクが初めてではありません。
こちらもまたシニョンさん(85st Coffeeのオーナーさん)との共同開発で、「ダブルカップ」なるものを発明しています。
カップに装着する特殊な蓋をつけることで、カップが2つになり、2種類の飲み物を1カップで楽しめるのだそうです。
実際に使ったことがないから、なんだかあまり想像ができない二重カップさん。
とにかくユノの発想力にはいつも驚かされますね!
スポンサーリンク
まとめ
今回は、ユノユンホの特許出願したマスクのデザインや画像をご紹介しました。
マスクが必須な韓国に住み、発明大好きなユノが作った渾身のマスクですね!
マスクをつけたまま飲み物飲めるなんて面白い。
あったらいいなと思ったことを発明して実行に移してしまうのがユノですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!