ウルフルケイスケの脱退理由はなぜ?崎陽軒反省の禊に迫る!

ウルフルケイスケさんは、以前有吉反省会の出演で崎陽軒が異常に好きすぎることを反省して話題になっていましたね。
その後、禊がどうなったかも気になりますね!
またウルフルケイスケさんといえば、やっぱりウルフルズですよね。
今回がウルフルケイスケさんの脱退理由や崎陽軒が好きすぎる反省の禊について紹介していきます。
スポンサーリンク
ウルフルケイスケのプロフィール
ウルフルケイスケさんはギタリストであり、シンガーソングライターでもああります。
出身は大阪府高槻市で、生年月日は1965年5月23日で年齢は2020年5月現在で55歳です。
2019年に地元高槻の「たかつき観光大使」にも就任していましたよね!
ウルフルケイスケさんの本名は岩本圭介(いわもと けいすけ)さんといいます。
ミスタースマイルという愛称があるくらいいつもにっこり笑顔で優しいお顔をしていますよね。
ウルフルケイスケさんはウルフルズのギタリストとして1992年にデビューしました。
ウルフルズといえば、「ガッツだぜ!!」や「バンザイ〜好きでよかった〜」など数々のヒット曲を生み出したロックバンドですよね。
ウルフルズは過去に活動休止・そして活動再開、ということがありましたが、その後ウルフルケイスケさんだけ2018年2月にウルフルズの活動を休止すると発表しました。
以後はソロアーティストとして音楽活動を続けています。
プライベートでは一般女性と結婚されていて、2人の息子さんがいます。
2020年現在では2人のお子さんも成人しているほど大きなお子さんがいるみたいですね。
スポンサーリンク
ウルフルケイスケの脱退理由はなぜ?
ウルフルズはトータス松本さん、ウルフルケイスケさん、ジョンBさん、サンコンJr.さんの4人編成でデビューしてきたロックバンドで、現在はギタリストのウルフルケイスケさんが活動休止し、現在3人組として活動しています。
ウルフルズの略歴
1992年「やぶれかぶれ」でデビュー
1996年 9枚目のシングル「ガッツだぜ!!」、10枚目のシングル「バンザイ〜好きでよかった〜」が大ヒット
1999年 ベースのジョンBさんが作家転身のため脱退(3人組となる)
2001年 21枚目のシングル「明日があるさ」をリリース
2002年 ジョンBさんが正式に復帰(再び4人組となる)
2009年7月 ウルフルズの活動休止を発表
2014年2月 ウルフルズの活動再開を発表
2018年2月 ウルフルケイスケさんがウルフルズの活動休止を発表
ウルフルズさんといえば!で思いつく名曲がたくさんありますよね!
現在ソロで音楽活動をしているウルフルケイスケさんはウルフルズのリーダーでした。
そんなウルフルケイスケさんの脱退理由はなぜなのでしょうか。
芸名にも「ウルフル」と入るほど、ウルフルズへの想いも強いとは思うのですが、脱退した理由は「ソロ活動専念のため」でした。
ただ、脱退と言われているものの、発表自体は「ウルフルズとしての活動休止」となっています。
なぜ休止という言葉を使ったかは定かではありませんが、過去にジョンBさんも一度脱退して、復帰したという経験もあるので、もしかしたら「いつでも戻ってこいよ」という想いもあるのでは?と思いました。
ソロ活動に専念したくなった理由は音楽性の違いなどがあるのかもしれませんが、音楽やる人って芸術センスも高いから意見がぶつかり合うことも多々ありそうですよね!
もしメンバーもファンも歓迎するならまた4人のウルフルズを見てみたい気持ちもありますけどね。
こればっかりはわからないですよね。。
スポンサーリンク
ウルフルケイスケは崎陽軒が大好きすぎる
ウルフルケイスケさんは、2020年1月18日放送の「有吉反省会」の出演も話題になっていましたね。
反省内容は「崎陽軒のシウマイ弁当が好きすぎて音楽活動がおろそかになっていること」でした。
移動のたびに崎陽軒の弁当写真をSNSにアップしていたり、好きすぎて崎陽軒の工場見学に行ったり、専門誌「崎陽軒Walker」のインタビューに答えたりしているほど大好きなんだとか。
スタジオにも崎陽軒のシウマイ弁当が出てきて、食べる風景も放送されました。
「シウマイで始まってシウマイで終わる」という崎陽軒格言も披露していましたね。
とはいえ、放送後も移動のたびに崎陽軒を食べる習慣は全く変わっておらず、現在も頻繁に崎陽軒のお写真がウルフルケイスケさんのSNSにアップされていますよ!
大好きなものはやっぱりやめられないですよね!
スポンサーリンク
ウルフルケイスケの崎陽軒好きで禊はどうなった?
2月20日の有吉反省会では禊の様子が放送されるようですね!
ウルフルケイスケさんの禊内容は「崎陽軒で1日バイト」でした。
工場見学にも行くくらいだったから喜んで行きたがるのかと思いきや、働くのはまた別物なのか「嫌なような嬉しいような…」という微妙な反応でした。
禊!禊の様子が放送されてましたね!
崎陽軒でのバイトは
- 午後1時〜4時の3時間(最も客足が途絶える時間)
- 目標は合計80個の弁当を売り切ること
- 崎陽軒の広報さん曰くこの時間帯での完売は難しい
- 売り込みや陳列・袋詰め・呼び込みなどのバイト業
などなど一生懸命バイトしてました。
が、何と言っても25年ぶりの接客バイトに四苦八苦していて、入社2年目24歳の広報さんにダメ出しされてましたね。
商品売るって結構難しいですよね。。
それでも大好きな弁当のことを思い出して、干しホタテの良さをアピールしたり、呼び込みのおかげもあってか80個中77個を販売することができました!
これはすごいですね!
禊バイトの報酬として売れ残ったお弁当3個を野並社長から渡されていましたよ。
また崎陽軒のお弁当食べられますね!!
スポンサーリンク
まとめ
今回はウルフルケイスケさんの脱退理由や崎陽軒の禊について紹介しました。
ウルフルケイスケさんは2018年にソロ活動専念のためにウルフルズを脱退していますが、発表上は活動休止と言われています。
移動のたびに大好きで食べている崎陽軒ですが、有吉反省会の禊では「崎陽軒で一日バイト」をすることになりました。
有吉反省会に出演しても、崎陽軒のシウマイ弁当を我慢することは今後もなさそうですね!