徳井義実の番組復帰はいつ?何をしたのかわかりやすく解説!

2020/02/28
 
徳井義実 番組 復帰 いつ 何をした わかりやすく
この記事を書いている人 - WRITER -

チュートリアルの徳井義実さんが2月24日付で活動再開することを発表しましたね!


まずは舞台から、ということですが「レギュラー番組への再登板も視野に入れながら」と発表にもありましたので、テレビ番組復帰がいつになるかも気になるところですね。


今回は徳井義実さんの番組復帰はいつで何かと、そもそも何をしたのかわかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

徳井義実のプロフィール


徳井義実さんはお笑い芸人でチュートリアルのボケ担当です。


出身は京都府京都市左京区で、生年月日は1975年4月16日であり2020年2月現在の年齢は44歳です。


身長178cm、血液型はA型、同期芸人にはブラマヨや次長課長などがいます。


相方の福田さんとは4歳の幼稚園時代からの幼馴染ですが、よしもとNSCには徳井さんしか通っていません


NSC時代は別の相方とコンビを組んでいましたが、NSC卒業を機に相方はお笑いを引退してしまい、徳井さんも普通に大学進学します。


徳井さんが大学4年生の時に幼馴染である福田さんから誘われてチュートリアルを結成し、オーディションを経て1998年によしもと芸人となりました。


2006年にはM-1優勝、よしもと男前ランキングでは2003年〜2005年で3年連続1位で殿堂入りをしています。


家電好きや女子アナ好き、絵心がないなどカッコいいだけではないいろんな面をバラエティ番組を通じて見せてくれていますよね!


テレビに出はじめた当初はイケメンなのに徳井さんがボケなんだ!と驚いた記憶があります。


それくらいヨギータのネタなどで大爆笑していました。


所得の申告漏れ問題から2019年10月26日より芸能活動を休止していましたが、2020年2月24日付で活動を再開しました。


スポンサーリンク

徳井義実が活動再開!番組復帰はいつ?


約4ヶ月間の活動休止を経て、吉本から活動再開のゴーサインが出たとのことで、2020年2月24日付で復帰しました。


復帰会見はしない、としていますね。


その代わりと言ってはなんですが、今後は「お詫び行脚」をして行くといい、3月にはレギュラー出演していた「ビーバップ!ハイヒール」の収録に立ち会う予定と言われています。


ビーバップ!ハイヒールといえば、関西の姐さんリンゴさん・モモコさんの番組ですよね。


チュートリアルとしてもM-1優勝前の2005年からレギュラー出演していたので、より思い入れもある番組だと思います。


徳井さんの謝罪の気持ちがしっかりスタッフさんや師匠陣に伝わるといいですね。


他にも多数のレギュラー番組を抱えていたチュートリアル徳井さん、一体テレビ番組復帰はいつ、何からになるのでしょうか?


活動休止直前まで抱えていたレギュラー番組は10本以上ありました。


[box class=”blue_box” title=”徳井さんのレギュラー番組” type=”simple”]
  • 人生が変わる1分間の深イイ話(日テレ)
  • 今夜くらべてみました(日テレ)
  • しゃべくり007(日テレ)
  • 衝撃のアノ人に会ってみた!(日テレ)
  • 人生最高レストラン(TBS)
  • ダブルベッド(TBS)
  • シブヤノオト(NHK)
  • 球辞苑(NHKBS)
  • 前略、大徳さん(中京テレビ)
  • ビーバップ!ハイヒール(ABC放送)
  • テラスハウス(Netfilix/フジテレビ)
  • 乃木坂46のザ・ドリームバイト(フジテレビ)[/box]


BSCS、Abemaや不定期開催のレギュラーを入れたらもう少しありますが、▲この辺りが徳井さんのレギュラー番組ってところですかね。


この中でTBSでのレギュラー番組は早々に降板させる、と局側から発表が会ったので、TBSでの2番組はすでに降板済みであり、他番組としてもTBSでの可能性は低そうですね。


人生最高レストランは新MCの加藤浩次さんで再スタートしていますし。


番組の収録立ち会いが言われている「ビーバップ!ハイヒール」などの可能性が一番濃厚かなとは思いますが、全国区ではないので、見れない視聴者の方もたくさんいます。


(2/28追記)
ビーバップ!ハイヒールが3/26放送分で終了することがわかりました。


番組終了と徳井さんの件は関係ないとのことで、番組終了まで福田さんのみの出演になることがわかりました。


https://twitter.com/ntvkonkurabe/status/1196979789669601285


こんくらでの徳井さんのカモ〜ンヌ!はどうでしょうか?


現在、カモンヌゲストさんを毎回招いて徳井さんの役を回していますが、番組ロゴを変えることもなく、ずっと徳井さんの名前も入っていますね。


いつかまたこんくらMC4人の掛け合いが見たいものですが、こんくらのテンションに一気に持っていくのは若干違和感があるので、復帰があったとしてもおいおいになりそうな予感。


世間的にはテラスハウスでの復帰を望む声が多いですね!

https://twitter.com/lf_rk/status/1231809784577327104
https://twitter.com/69__m_v/status/1231808615150784512
https://twitter.com/yn19910328/status/1231807600041193472


フジテレビでの放送はまだ検討が続くのかもしれませんが、Netfilxでならありえそうですよね!


確かにテラハのスタジオトークにまた徳井さんも復活して山ちゃんとの掛け合いとか視聴者を代弁するコメントをバシバシして欲しいです。


現時点ではまだ確定的な番組復帰は決まっておらず推測になりますが、また活動再開して収録などに動きが出たら追記していきたいと思います。


(2/28追記)
しゃべくり007でのテレビ復帰が濃厚説が出てきましたが、日テレ側はまだ何も言ってないので確定事項では無いようです。

スポンサーリンク

徳井義実の活動自粛理由!何をしたのかわかりやすく解説


徳井義実さんは2019年10月26日付で活動休止しており、2020年2月24日付で活動再開を発表しました。


何をしたのか、なぜ活動休止になったのかをわかりやすくまとめておこうと思います。


合計「約1億2000万円」の申告漏れを東京国税庁から指摘された

【2019年10月に事が大きく知られるまでの経緯】

●2009年に個人会社の株式会社チューリップを設立

(会社設立時に社会保険の加入手続きすらしていなかった)

●会社設立以降、何度も期限内に申告をせず税務署から何度も指摘を受けていた

●よって、2016年5月には一度、銀行預金を差し押さえられたこともあった

●2016年3月〜2018年3月までまた3年間無申告が続き、再び国税局の税務調査を受ける

●約1億2000万円の申告漏れがわかり、2018年12月に追徴税額1億5000万円ほどを全額納付済み

●これまで何度も期限内に申告しない事が繰り返されたので、とうとう表沙汰になってしまった


徳井さん自身は今回の件を「私のだらしなさ、怠慢、ルーズさ」が引き起こしてしまったと謝罪しています


国民の三大義務である「納税の義務」を怠ったわけですよね。


会社を設立しているにも関わらず、法人税をはじめありとあらゆる税金の支払い処理が全くなされていなかったということにつきます。


会社うんぬん以外にも、昔から水道料金を支払い忘れていて水道止められたとか、レンタルビデオの延滞料金がヤバイとか、いい大人のルーズの度を越してましたね。


今回の活動再開にあたり、新たに東京在住の税理士さんと顧問契約をして、もちろん税務手続きもしっかり終えて、これらに関する知識を徳井さん自身も理解を深めたといいます。


当たり前ですが、同じ過ちは繰り返さずに、出来る仕事を一生懸命頑張って欲しいなと思いますね。


私自身徳井さんのトークもネタも大好きなので、また全力でヨギータを演じるネタとかみたいなと思ってます。


スポンサーリンク

徳井義実の活動再開への世間の声

徳井義実さんが活動再開することを受けて世間のみなさんがどう感じられているのか、一部意見を集めてみました。


https://twitter.com/mashimaro_bo/status/1231821035592278016


賛否両論!って感じですね。


早すぎ!って声がわからないでもないけど、ファンからしたら嬉しい知らせでもありますよね。


やっぱりテレビ出てる人って影響力あるし、イメージもたった一つの出来事でひっくり返ったりすることもあるから、大変だなと思います。


徳井さんもインタビューでかなり苦悩されてた感じは受けられますし。


病気などで活動休止してました、ってのとはワケが違うから、厳しい意見があるのもやっぱり承知でやるならやってくしかない!って状態ですね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は徳井義実さんの番組復帰はいつ何でかと何をしたのかわかりやすく解説してみました。


もともと10本以上のレギュラー番組を持っていた徳井さんですが、レギュラー歴の長い関西の「ビーバップ!ハイヒール」の収録立ち会いするそうですね。


正式な番組復帰はまだわかりませんが、世間の声ではテラスハウスへの復帰を望む声がとても多かったです。


活動再開するにあたり、色々な声もまたあるとは思いますが、一度自分がやってしまったことを忘れずにまた頑張って欲しいですね!


福田さんもいますし!!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© TODAY'S NEWS! , 2020 All Rights Reserved.