ティモンディ高峯は間違い!喋り方癖強すぎな高岸のwiki風プロフィール!

ティモンディという最近ちょくちょテレビで見かけるようになった芸人をご存知ですか?
コンビで活動していますが、特にオレンジ色がトレードマークで喋り方のクセが強すぎると注目されているのが、ボケの高岸さんです。
今回は、高岸さんの気になるプロフィールを紹介します。
スポンサーリンク
なぜ高峯に?本当の名前はティモンディ高岸宏行!
コンビ名は『ティモンディ』で個人名は『高岸宏行』さんなのですが、なぜか関連キーワードに「高峯」というワードがありました。

あれ?高岸だと思ってたけど、高峯だったのかな?
と一瞬思ったのですが、正しいお名前は「高岸」さんです。
「岸」も「峯」も同じやまへんだから、間違えちゃう気持ちもわかりますよね。
これからもっとテレビ露出が増えて、しっかり名前を認知してもらえると良いですよね!
スポンサーリンク
高峯改め、ティモンディ高岸のwiki風プロフィール!
改めてティモンディ高岸さんのプロフィールを紹介します。
・名前:高岸宏行(たかぎし ひろゆき)
・生年月日:1992年10月8日
・出身:愛媛県
・身長:188cm
・学歴(高校):済美高等学校(愛媛県)
・学歴(大学):東洋大学
・特技:野球(ピッチャー
[/box]
出身は、以前テレビで「愛媛か滋賀です」という謎発言をしていました。
中学は滋賀にある学校に通っていて、高校は愛媛にある済美高校に行っていたので、濃い学生時代を過ごした二県を出身と言ってしまったんですかね。
公式の事務所プロフィールでは愛媛となっていたので、ここでも愛媛出身として紹介しました。
そしてすごいのが、高岸さんはスポーツ推薦で高校大学と進学し、野球漬けの学生時代を過ごしていました。
高校進学時は進学した済美の他に平安や近江といった甲子園常連校の8校から声がかかった凄腕ピッチャーです。
身長188cmという長身から投げられる豪速球はかなり強い武器ですよね。
済美時代の試合の映像を見ましたが、すごくかっこよかったです!
さらに、高校時代には阪神やヤクルトからプロの声がかかっていたほど、周りからも実力も認められていたようですね。
声がかかったものの、高校同様スポーツ推薦で東洋大学へ進学した高岸さんですが、なぜプロに行かず、芸人へとなったのか気になりますよね。
プロにならなかった理由の一つには、大学3年次の故障にあるようです。
結局、故障もあって、芸人へとなりましたが、相方の前田さんも同じくスポーツ推薦で済美高校へ行った同級生の部活仲間です。
スポンサーリンク
ティモンディ高岸は喋り方の癖が強い!
高岸さんがすごいのは野球だけではなくて、喋り方のクセが強いんですよね。
「声がでかい」「話すのゆっくり」「ちょっと不思議な発言」「とにかくアツイ」というような特徴があります。
芸風なのかと思いきや、昔からこんなような喋り方だと高岸さんは言っていました。
本当かな??
野球の試合中もすごいピッチングを見せたと思ったら、ベンチに戻るとあんな感じで話してるなんて、ちょっと想像ができません。
ふざけてんのかな?とか思われそうですけどね。
話すペースがゆっくりなのは、戦場カメラマンの渡部陽一さんを思い出させますね。
相方の前田さんがすごく淡々と話す感じなので、高岸さんの喋り方が余計誇張されて聞こえてしまいます。
ずーっとあの話し方、喋り方だと、テレビではそのうち飽きられそうだから、メリハリつけて喋れるようになると良いな。
なんてお節介なこと考えてしまいました。
とはいえ、喋り方はこんなでも、返しが意外とよかったりもして、スポーツマンだな、と感じるところも多々あります。
ティモンディ高岸さんの話し方については『ティモンディ高岸の話し方は嫌い?好き?ツイッターやネタも暑苦しい!』でも紹介してますのでチェックしてみてください!
スポンサーリンク
まとめ
ティモンティ高岸さんのプロフィールを紹介しました。
高峯さんというのは誤りで、正しくは高岸さんですね。
プロからも声がかかったほどの野球ピッチャーの腕前の持ち主で、最近徐々にテレビで見かけることが増えてきました。
喋り方のクセが強いですが、ザ・良い人!って感じが滲みでている若手芸人さんです。