手越祐也の話が長い【会見】を要約!今後何するのかわかりやすくまとめてみた

 
手越祐也 話長い 話下手 会見 要約 今後何する わかりやすく
この記事を書いている人 - WRITER -


2020年6月23日午後8時から手越祐也さんが会見を開きましたね。


【校長先生並みに話が長い】んて言われていて、会見を聞いていてもちょっと話の脈絡的に「ん?」と思うところもありました。


そこで今回は、

  • 手越祐也さんの会見内容を要約!
  • 手越祐也さんは結局今後何する?

 

について!2時間の会見を【3分】で読めるようにまとめてみましたので、最後まで読んでいただけると嬉しいです・・・!

 

スポンサーリンク

手越祐也の会見を要約!話が長い&話が下手!会見への反応をチェック!


2020年6月23日に手越祐也さんが記者会見を開きましたね。


手越祐也さんといえば、ジャニーズでNEWSに所属しており、アイドルとして活動しておりましたが、度々のチャラい行動によって・・・

  • 5月26日に活動自粛
  • 6月19日にジャニーズ事務所を退所


という結果となりました。


このことについて色々有る事無い事ニュースになっていたので、いち早く自分の口から伝えたい、と会見を開かれました。


会見見てたんですが・・・話が長いのと、要点をしっかり抑えて話していないような気がして、結局何を伝えたいのか、何を言いたいのかよくわからん!って声もチラホラ。

 

https://twitter.com/a__popo_/status/1275406941523599361


いやね、一生懸命色々話してくれてるのはよくわかるけど、【話長い】【話下手】の2拍子揃ってしまうような反応でした・・・。

 

スポンサーリンク

手越祐也の会見を要約!花見の件など気になること



会見を聞いた上で、手越祐也さんが今回活動自粛から退所に至った経緯をわかりやすく簡単にまとめてみると、こんな感じになるかと。

 

  • 3月に事務所に退所の意向を伝える
  • 3月にメンバー3人へも退所の意向を伝える
  • ジュリーさんと話す予定だったが、話す機会が持てなかった
  • その後双方に弁護士を立てたため、それからはメンバーとも直接話せなかった
  • 2021年3月まで契約期間は残っていたが、双方の合意で6/19に退所となった
  • メンバーにも正式に退所のことが知らされたのは数日前



そして活動自粛の発端となった自粛期間中の酒の席について、「僕にとっては不要不急でした」なんて言ってましたが、おそらく「不要不急ではなかった」と言いたかったんでしょう。


https://twitter.com/Kitasanmizuho46/status/1275416521464901632

【2度にわたる飲み会への参加】

女性がいたのも事実だし、お酒を飲んだことも事実だが、将来の医療従事者としてボランティアとか人の命を助けるってことのお手伝いをできないかっていう内容が話し合われていた会とのこと。

 


この自粛期間中に外出したのは、退所の意向を伝えた事務所からの回答もなく、急に退所となると自分も無職になってしまうので、準備などが必要だった、との考えがあり、必要な外出であったと自分では考えていると話していました。

 

 

【昭恵夫人とのお花見】

お花見目的で集まった訳ではなく、たまたまそこに咲いてた桜が満開だった。
昭恵さんはプライベートでもよくして下さっていて、ボランティアの現状などの意見交換といった至って真面目な会話をしていました、とのこと。


当時出回った写真などは合成だガセだという意見もありましたが、集まりはやはり事実ということがわかりましたね。

 

【不仲説などについて】

タッキーこと滝沢秀明副社長との不仲説についても「一切ありません」との答え。

メンバーとのトラブルもなく、今でもNEWSが大好きで心から感謝しています。とコメント。


NEWSファンの心には手越さんの声がどう届いたのか、計り知れない想いがあると思いますが、手越さんらしいコメントですよね・・・。

 

スポンサーリンク

手越祐也の会見を要約!今後は何する?


男として!32歳手越祐也!といった発言が目立ち、会見の前には、宮迫さんみたいにYouTuberとして活躍?なんて報道もありましたよね。


会見の内容をギュッっと要約してまとめてみると、今後も歌手活動を主軸にしていきたい、ということでした。

 

 

じゃあジャニーズ辞める必要ある?なんて質問も飛んでいて、長々と答えていたんですが・・・。


大きい事務所には制限も多く、物事を処理するのに時間もかかるのが現状、、手越さんとジャニーズ事務所のスピード感の開きが大きくなってしまったから。だそうです。


そして次にSNSのアカウントについて。

結構すでに偽物アカウントも多いですが、これからのSNSについてもお話ししていました。


会見時点では、

  • ツイッター
  • YouTube

のアカウントのみを開設しており、【インスタ・Tik Tok・weibo】などはこれから開設していく予定です、と説明していましたね。

 

また手越祐也のファンクラブの開設準備も進めているようですね。

 

  • YouTuber手越➡︎「僕の表現の一つとしてバラエティーも大好きなので、僕の素だったり、いろんなチャレンジを配信したい」
  • 自分の影響力を最大化したい➡︎「日本の文化や食を世界に持っていったり、世界に広めたい」


手越祐也の第2の人生をかけてガンガンに攻めていくので、ファンの皆さんには信じてついてきてください。

 

と語っていました。

 

スポンサーリンク

まとめ


今回は「手越祐也の話が長い【会見】を要約!今後何するのかわかりやすくまとめてみた」についてご紹介しました。


ちょっと会見内容をはしょりすぎた部分もあるかもしれませんが、ざっくりまとめてみました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

 

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© TODAY'S NEWS! , 2020 All Rights Reserved.