高橋大輔の新パートナーは誰?なぜアイスダンスへ転向?理由に迫る!

フィギュアスケーターの高橋大輔さんがアイスダンスへの転向を発表されて注目集めていますね!
パートナーとなったのは、村元哉中選手です。
高橋大輔選手がアイスダンスへ転向した理由、新パートナーとのことなど気になったので調べてみました。
良かったら最後までご覧ください。
スポンサーリンク
高橋大輔がアイスダンスへ転向!新パートナーは誰?
高橋大輔選手がシングルとして大会へ出場するのは今年度の全日本選手権が最後となります。
12月18日〜12月22日に開催される全日本選手権ですね。
そしてこの大会を終えて年が開けた2020年からはアイスダンスへ転向されます!
と同時に拠点をアメリカに移し、アイスダンスの練習を開始されるそうです。
気になるパートナーは村元哉中選手です。
どんな選手なのでしょうか。
・お名前:村元哉中(むらもと かな)さん
・生年月日:1993年3月3日
・前パートナー:クリス・リード(2015年-2018年)
・2018平昌オリンピックにアイスダンスで出場(15位)
[/box]
お名前の読み方が少し難しいですね。
村元哉中選手も元はシングルとして競技していましたが、2014年にアイスダンスへ転向しています。
平昌オリンピックにパートナーとして出場したクリス・リードさんとは2018年8月に方向性の違いによるペア解消をしています。
村元哉中選手も新パートナーを探していたところに今回の高橋選手とのペア結成!というわけですね!
スポンサーリンク
高橋大輔がアイスダンスへ転向!ネットの声は?
今回の転向発表に世間はどういう反応を見せているのでしょうか。
スケート姿が見れなくなるわけではないので、やはり楽しみ!という声が多いですね。
またアイスダンスというジャンルも見応えありそうで、すでにワクワクが止まらない様子。
それと同時に、シングルとして最後の出場となる全日本選手権の注目度もまた高まりますよね!これは必須!
スポンサーリンク
高橋大輔がアイスダンスへ転向した理由は?
転向理由はまだはっきりとは明言されていません。
今後またテレビ露出などで理由をお話しされる機会があれば追記したいと思います。
今、本人の言葉でお話しされているのは、「2020年から新しいジェットコースターへ乗り継ぎます」ということ。
要は新しい挑戦というのが大きな理由なようですね。
現役を復帰されただけでも凄いと思いましたが、転向してさらに挑戦し続ける姿はかっこいいですね!
ファンが多いのも納得です。
スポンサーリンク
まとめ
高橋大輔選手の新パートナーとアイスダンス転向理由について紹介しました。
シングルでの演技を見れなくなるのは少し寂しい気もしますが、アイスダンスという新しい挑戦は素敵です!
シングルとはまた違って鍛えなければいけないところもたくさんあると思いますが、ぜひ北京オリンピック出場して、メダルゲットしてほしいですね!
高橋大輔選手と村元哉中選手のアイスダンス見れるのを楽しみにしています!