ウド鈴木の弟の和食屋「すずのおむすび」の場所はどこ?お店情報もチェック!

こだわりの食材を使ったおにぎり屋さんの「すずのおむすび」のオーナーさんは芸人・ウド鈴木さんの弟さんなんですよね〜。
店名からは「おにぎり屋」さんのように感じますが、定食などのメニューもあって色々気になることがありますね!
そこで今回は、
- ウド鈴木の弟の店「すずのおむすび」の場所はどこ?
- お店のメニューや店舗情報
- SNSでの反応
こちらについてまとめてみましたので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです・・・!
スポンサーリンク
このページの目次
ウド鈴木の弟の和食屋「すずのおむすび」の場所はどこ?お店の情報もチェック!
「すずのおむすび」はキャイ〜ン・ウド鈴木さんの弟である孝征さんがオーナーで東京にあるお店です。
- 山形のお米農家が自社農場で栽培した美味しいお米
- 海苔やお塩にもこだわった美味しいおむすび
食材にこだわっているからこそ、安心・安全はもちろん、味の美味しさは抜群!
気になるお店の場所や情報はこちらです!
- お店の名前:すずのおむすび
- 住所:東京都千代田区神田駿河台3-7-6
- 最寄駅:東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅
- 定休日:日曜日
すずのおむすびのお店周辺の地図はこちら!
2020年6月現在、コロナの影響で営業時間も色々変化が出ています。
#すずのおむすび 本店の営業時間変更のお知らせ
— 鈴木農産企画 (@suzuki_nosan) June 20, 2020
来週 6/22 (月)から写真の通りになります。
変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い致します。https://t.co/1rCfqGsQCF pic.twitter.com/VyeavEmC4K
【2020.6/22〜の営業時間】
- 平日 テイクアウト 10時〜20時まで
- 平日 ランチ 11時〜15時まで(LO 14時半)
- 夜の部(水〜金のみ) 17時〜21時半まで(LO 21時)
- 土曜日 11時半〜16時まで(LO 15時半)
- 定休日:日曜日
コロナがもうちょっと落ち着いたり、完全に収束すると、営業時間帯も変わる可能性があるので、ツイッターやインスタなどで、最新営業時間をチェックした方が良さそうですね!
スポンサーリンク
「すずのおむすび」のメニューやこだわりの食材をチェック!
▲すずのおむすびさんのメニューはおにぎりだけでなく、定食や丼ものもある!
おにぎりももちろん!おにぎり片手にハイボールも良いですよね〜!
おにぎりを作る時にこだわる食材といえばやっぱり「米・お塩・海苔」じゃないでしょうか!
「すずのおむすび」さんもこの3つの食材にはこだわっておにぎりを作っているそうです。
- お米:おやじの米(山形県)
- お塩:ミネラル工房の天然塩(新潟県)
- 海苔:蔦金商店の海苔(神奈川県)
お米はやっぱり、ウド鈴木さんのご実家である鈴木農産企画にて作っているお米でその名も「おやじの米」!
先代であるウド鈴木さんらご兄弟の父親がこだわりにこだわって作ったお米で、色つや・香り・甘みとお米本来の旨みが口いっぱいに広がる美味しいお米なんだとか。
そして蔦金商店さんといえば出川哲郎さんのご実家としても有名ですよね!
すずのおむすびでは「おやじの米」や出川さん家の海苔を購入することも出来るようですよ。
ウドさんだけでなく、出川さんのお墨付きももらった美味しいおにぎりのようです!!
スポンサーリンク
「すずのおむすび」のSNSの反応もチェック!
すずのおむすびさんについてのSNSの反応を集めてみました。
定食などで使用しているお肉も、庄内豚や山形県さんハーブ鶏など、山形のお肉にこだわって調理・提供されているようです。
冷めたおにぎりも美味しいという声もありましたね!
やはり美味しいお米のようです〜!
スポンサーリンク
まとめ
今回は『ウド鈴木の弟の和食屋「すずのおむすび」の場所はどこ?お店情報もチェック!』についてご紹介しました!
▼話題の記事も合わせて是非!
最後までお読みいただきましてありがとうございました!