ぺこぱ(芸人)の現在!おもしろ荘優勝したのに売れない理由に迫る!

2019/12/25
 
ぺこぱ 芸人 ポーズ 綾部 パクリ
この記事を書いている人 - WRITER -

2019年元日のおもしろ荘で優勝した「ぺこぱ」がちょっとネタの系統を変えてきていました。


ブレイクの登竜門とも言えるおもしろ荘で優勝したのに、「まだ売れない・・・」とくすぶっているぺこぱの現在が気になりました。


そこで今回は、芸人ぺこぱの現在と売れない理由について調査してみました!

スポンサーリンク

ぺこぱのプロフィール!どんなネタしてるの?


ぺこぱは現在サンミュージックに所属している芸人で結成したのは2008年です。


特に1人はビジュアルや口調にも特徴があるので、おもしろ荘を見た人は「あ!」となる方が多いのではないでしょうか。


[box class=”blue_box” title=”ツッコミのプロフィール”]


・名前:松陰寺 太勇(しょういんじ たいゆう)
・本名:松井勇太
・担当:ツッコミ(ネタ作りも)
・生年月日:1983年11月9日
・出身:山口県光市
・身長:170 cm
[/box] [box class=”green_box” title=”ボケのプロフィール”]


・名前:シュウペイ
・本名:成田秀平
・担当:ボケ
・生年月日:1987年7月16日
・出身:神奈川県横浜市
・身長:180cm
[/box]


所属事務所もナイスデイ→オスカー→サンミュージックと移籍していて、コンビ名も以前は「先輩×後輩」でした。


コンビ名をぺこぱに改名したのは2013年9月で当時の事務所の先輩赤井沙希さんが命名してくれたようですね。


「ぺこぱ」とは韓国語で「お腹すいた」という意味に似ている音なのですが「いつまでもハングリー精神をという意味」で名付けられたそうですよ。



ぺこぱがどんなネタをしているかと言うと「誰も傷つけない漫才」(自称)でして、キザで擬音が多い漫才です。


ボケを全部受け入れると言う斬新な?ツッコミですね。


▲動画の1:22あたりからぺこぱのお話とちょいネタ見れます。


普通の私服で漫才していた時代もありましたが、2014年頃からキャラをつけてこの芸風になっていったようです。

スポンサーリンク

ぺこぱはおもしろ荘で優勝してる


ぺこぱの名が知られたのは2019年元日に放送された「おもしろ荘」ですね!


ここで爪痕残せればブレイク!という希望を持って多くの芸人がオーデションに参加していますよね。


2017年に優勝して大ブレイクしたのがブルゾンちえみさんです。


そんな一発逆転とも言える夢を見てぺこぱも2019年に出演し優勝を果たしました!


一気にブレイクするか?とも思えますが、実際はそう簡単ではありませんでした。


ちなみに同じ2019年おもしろ荘に出演して一番ブレイクしたと言われるのが「パンケーキ食べたい!」の夢屋まさるです。


2018年おもしろ荘でも優勝は「綺麗だ…!」のレインボーでしたが、バッとTV露出が増えたのは、ひょっこりはんでしたよね。


そして今色々とテレビに引っ張りだこなのが宮下草薙かな、と言う印象です。


優勝=必ずブレイクではない厳しい現実があるんですねえ。。

スポンサーリンク

ぺこぱの現在!売れないワケは?

https://twitter.com/shupei0716/status/1160857854091284480


なぜ優勝したのに売れないのか。。。


残念ながらおもしろ荘優勝してもテレビ露出はそんなに増えなかった印象のぺこぱ。


きっと営業やライブなどのお仕事はたくさん増えたと思うのですが、テレビに出ていないと世間は売れていないと判断してしまうんですね。


現在は、劇場でのライブや地方への営業、AbemaTVなどの出演が主な芸人としてのお仕事のようです。


昔よりネタ見せ番組が減ってきていて、あっても深夜帯などでゴールデンではなかったりします。


となると、ひな壇やロケに出て頑張るしかないですが、ちょっと見た目のクセも強いのでなんとなく使いにくい・・・?ような気がします。


いつも同じ衣装でネタをしている芸人さんがよく抱える悩みで「服が変わると気づいてもらえないんじゃないか」と言うのがありますよね。


青ジャケスーツが定番の銀シャリも以前番組で吐露していました。


本当に素で見た目のインパクトが強くて、しゃべりもそこそこに出来ると色々と活躍出来る場が増えるような気がしますけどね。


私の最近のお気に入りはアインシュタインの稲ちゃんです!


あんなインパクトある人そうそういなくないですか?笑

スポンサーリンク

ぺこぱがM-1 2019決勝進出!

https://twitter.com/M1GRANDPRIX/status/1206136829709340672


ぺこぱはまだバイトもしているんですね。


最近テレビでよく見るなあと思ってるティモンディなんかも月収2万円と告白しててびっくりしました。


でも一発逆転も可能だから夢のある世界ですよね!


そんな一発逆転のチャンスがぺこぱにもまたやってまいりました。


M-1グランプリ2019決勝進出しましたね!


なんと松陰寺太勇はあの着物衣装とローラーシューズを捨てて、スーツで漫才というスタイルに変えてM-1に挑みます。



12/25追記:M-1が終わり、ぺこぱは大健闘の3位という結果に終わりましたね!


松陰寺さんの衣装は普通のスーツになっていましたが、芸風や化粧・髪型は以前のまま健在でした笑


化粧を取ったらただのおじさんになっちゃうから化粧はどうしても手放せないそうですよ。


30歳超えた芸人なんて、基本ただのおじさんですけどね〜


優勝はできませんでしたが、爪痕は残せたように思いますので、ミルクボーイまでは行かずともテレビにこれからちょくちょく出てくるかなー!と期待しています。

スポンサーリンク

まとめ

今回はお笑い芸人ぺこぱの現在とおもしろ荘優勝したのに売れない理由について紹介しました。


ぺこぱの現在は劇場ライブや地方営業がメインでテレビ露出はなかなかありません。


しかし!2019年M-1で3位という結果を残せたので、もう売れないとは言わせないぞ!の勢いで頑張っていって欲しいですね!!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© TODAY'S NEWS! , 2019 All Rights Reserved.