NiziProject(虹のかけ橋)の地上波テレビ放送はいつから?動画も!

ソニーミュージックとJYPが共同で行なっているオーディション番組『Nizi Project』!!
Huluで独占配信されていた番組なんですが、地上波の日テレにて「虹のかけ橋」が放送スタートしますね!
「虹のかけ橋」はNizi Project練習生たちのデビュー決定の瞬間までを追いかけていくプロデューサー目線のオーディション番組となっています。
今回は「虹のかけ橋」のテレビ放送はいつからか?(放送時間など)に加えてNizi Projectについても簡単にわかりやすくまとめていこうと思います!
スポンサーリンク
【Nizi Project】「虹のかけ橋」の地上波テレビ放送日はいつから?
Nizi Projectのオーディションが進んでいく様子はこれまでHuluでの配信でしたが、日テレ4月期より地上波でテレビ放送されることがわかりました!
番組タイトルは「虹のかけ橋」、通称「NIZI KAKE」「虹かけ」です!
番組概要や放送開始日はいつからか?などの基本情報をまとめておきました!
- 番組名:虹のかけ橋
- 放送開始日:4月17日(金)午前0時59分スタート
- 放送時間:毎週金曜 午前0:59〜1:29(木曜深夜)
- MC:古坂大魔王(PPP)、森圭介アナ
- 出演者:パク・ジニョン、 Nizi Project練習生
プロデューサー目線ということなので、Huluですでに公開されているのとはまた違って目線で見ることができたりもしそうですよね!
なのですでにシーズン1をチェック済み!という方も、こちらの「虹かけ」も要チェックの番組になるのではないでしょうか。
スポンサーリンク
Nizi Project(虹プロジェクト)とは?
Nizi Projectとは!
知っている人は承知の事実だと思いますが、なるべく簡単にわかりやすくまとめておきますとこんな感じのプロジェクトです!
韓国の大手芸能事務所JYPと日本のソニーミュージックによるガールズグループプロジェクト、つまりオーディション番組です。
2019年7月中旬から日本国内では8ヶ所(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡・沖縄)とハワイ、LAの合計10カ所でグローバルオーディションを開催。
総応募者は1万人超え!
各地の予選を勝ち抜いた合格者は26人。
Nizi Project part1(シーズン1)では、地方オーディションの様子と日本での合宿トレーニングに参加し、デビューのためのメンバー選抜(韓国行き)の様子を放送。
第10回の放送で、韓国行きの14人が決定しました。
韓国行きを掴んだ練習生は韓国のJYPトレーニングセンターで半年間練習を行い、最終デビューメンバーが選抜されます。
最終デビューメンバーは2020年11月デビュー予定!!
特別審査員では、JYPに所属するTWICEのモモとサナも出演していますね!
Huluでは、part2が4月24日(金)22時から独占配信されますので、こちらも要チェックですね〜。
スポンサーリンク
まとめ
今回はNizi Projectについて、テレビ放送が決まった「虹のかけ橋」について紹介しました。
JYP公式のYouTubeチャンネルでもNizi Projectの模様は公開されているので、こちらもチェックしてみてはいかがでしょうか?
「虹のかけ橋」は4月17日(金)午前0:59からスタートです!!
最後までお読みいただきありがとうございました!