なつぞらの町田役は誰?鈴鹿央士の事務所や広瀬すずとの関係もチェック!

人気朝ドラ「なつぞら」に9月12日放送分からまた新しい役者さんが登場されますね!
ヒロインのなつ(広瀬すず)が作画監督をしている「マコプロダクション」で制作進行を担う町田義一役です。
この町田役を演じるのは、モデルであり俳優の鈴鹿央士さんです。
実はこのお方、広瀬すずちゃんがスカウトし、2018年に芸能界入りしたばかりの新人さんなんです!
「すずちゃんがスカウトとはどういうこと?」
そこで、すずちゃんとの関係や鈴鹿央士さんについて紹介しますね。
スポンサーリンク
なつぞら 町田役って誰?
なつぞらといえば現在、「東洋動画」で作画監督として奮闘していたなつ(広瀬すず)が、マコ(貫地谷しほり)が立ち上げた「マコプロダクション」へ移籍しましたよね。
そして移籍した「マコプロダクション」にまたフレッシュな新人さんが入ってきます。
それが町田義一ですね。
これまでも中川大志さんや吉沢亮さん、岡田将生さんなどすでに知名度もバッチリな俳優さんがたくさん登場されてます。
そこに町田役を獲得し、9月12日放送分から登場するのが2018年に芸能界入りしたばかりの鈴鹿央士さんです。
新人さんですでに出来上がった雰囲気のなつぞらの現場に入るのは緊張したでしょうね。
スポンサーリンク
鈴鹿央士の事務所などプロフィール紹介
・生年月日:2000年1月11日
・出身:岡山県岡山市
・身長:178cm
・血液型:O型
・趣味:音楽鑑賞、映画鑑賞、ピアノ
・特技:どこでも寝られること
[/box]
178cmと高身長なのはちょっと意外でした。
目がクリッとして可愛らしいお顔に高身長というのは素敵ですよね。
特技がどこでも寝られるというのは、ちょっと肝が据わってる性格なのかな?とも思えますね。
そして、所属事務所はフォスターです。
広瀬すずさんもフォスター所属なので、事務所内でも先輩後輩の関係にあたりますね!
鈴鹿央士というのは芸名で本名は公表されていません。
ただ鈴鹿の「鈴」は広瀬すずさんから一文字もらってつけられています。
2018年4月に上京し事務所入り、2018年秋にメンズノンノ専属モデルオーディションでグランプリを獲得されています。
モデル活動もされていますが、今年に入って俳優活動もされています。
なつぞらの出演も楽しみですが、2019年10月4日公開の蜜蜂と遠雷に風間役で出演もされますよ!
スポンサーリンク
鈴鹿央士と広瀬すずの関係
今や国民的人気女優の広瀬すずさん。
そんな広瀬すずさんと同じ事務所で芸名も広瀬すずさんから一文字もらうとは、2人は一体どんな関係なのでしょうか?
冒頭にも書きましたが、この鈴鹿さんは広瀬さんがスカウトし発掘してきたのです。
広瀬さんの趣味が「美少女探し」というのは有名かもしれませんが、本当に物凄い美少女を探してくるんです。
また美少女だけでなく美少年まで探してしまうのがさすが広瀬プロの眼力です!
とはいえ、鈴鹿さんを見つけたのはネットなどのSNSで発見したわけではありません。
広瀬さんが出演された映画「先生!、、、好きになってもいいですか?」の撮影で岡山のとある学校を訪れた時。
当時そのロケ地である学校に通っていた鈴鹿さんがエキストラとして参加していました。
それを見逃さなかった広瀬プロ「長身ですんごく顔の小さい子がいる!』とマネージャーに報告しスカウトに至ったというのがきっかけです。
スポンサーリンク
まとめ
朝ドラなつぞらに町田役として出演が決まった鈴鹿さんを紹介しました!
同じ事務所であり、芸能界入りのきっかけとなった広瀬すずさんのことはやはり目標とすべき先輩の一人であるようですね。
なつぞらの出演は先輩である広瀬さんのバーターとも言われていますが、素敵な演技も期待したいですね!
そしてこれからも先輩追いかけてどんどん活躍していって欲しいです!