増岡弘の病名や病気の理由はなぜ?告別式やお別れの会の日程がいつか調査

 
増岡弘 病名 病気 理由 なぜ 告別式 お別れの会 日程 いつ
この記事を書いている人 - WRITER -

2020年3月21日に、声優の増岡弘さんが83歳でお亡くなりになっていたことがわかりました。


増岡弘さんと言えば、有名声優で「ジャムおじさん」や「マスオさん」の声を務めたことで愛された方ですよね。


高齢により、長きにわたって担当してきたキャラクターの声優は交代されていますが、声優アワード功労賞を受賞したりとその功績を讃えられてきました。


今回は、増岡弘さんがお亡くなりになった死因や病気の理由・病名と、告別式やお別れの会の日程についても調査しました。

スポンサーリンク

増岡弘さんのプロフィール


増岡弘さんは声優ナレーターとして知られていますね。


出身は埼玉県南埼玉郡(現在のさいたま市岩槻区)です。


生年月日は1936年8月7日で、没年月日は2020年3月21日、享年83歳です。


役者としても活動されていましたが、日本国民なら誰もが知っているであろうご長寿アニメの「アンパンマン」や「サザエさん」で声優を務めたことで幅広い世代に知られていますね。


[box class=”green_box” title=”主な声優作品” type=”simple”]
  • サザエさん(1978年-2019年)フグ田マスオ(2代目)
  • それいけ!アンパンマン(1988年-2019年)ジャムおじさん
  • ドラゴンボールZ 亀仙人(2代目)
    [/box]



2018年には第12回声優アワードにて功労賞を受賞しています。


2019年7月以降に徐々に仕事をセーブしており、長年務めた役やナレーションを交代していっていました。


ジャムおじさんは山寺宏一さんに、マスオさんは田中秀幸さんに引き継いでいます。


2012年から亡くなる直前まで務められていたのが「有吉くんの正直さんぽ」のナレーションですね。


体調不良などで療養に入ることもありましたが、ほぼ全ての回を増岡弘さんが担当されていました。


最近まで声のお仕事で第一線で活躍されていた素晴らしい声優・ナレーターさんです。


スポンサーリンク

声優の増岡弘さんが死去


2020年3月21日に、声優の増岡弘さんの訃報が報じられました。


ジャムおじさんの声を31年間、2代目マスオさんの声を41年間務められた誰しもが知る、名声優の訃報に悲しみとお悔やみの声が上がっていますね。



https://twitter.com/kazukunnogi/status/1243081726596792322


年齢もあり、お仕事も休養することがありましたが、「有吉くんの正直さんぽ」のナレーションも2019年9月に番組復帰もされていました。


子供の頃から聞いていた、あの慣れ親しんで声がもう聞けないと思うと、とても悲しいですね。

スポンサーリンク

増岡弘さんの死因や病気の理由はなぜ?


増岡弘さんの死因や病名、病気の理由は何だったのでしょうか。


所属事務所の俳協によると、お亡くなりになったのは、2020年3月21日午前2時53分で、死因は直腸がんとのことです。


長年務めた声優交代も高齢によるもので、病気や体調不良を理由とはしていませんでした。


病気を患ったタイミングなども公表されておらず、表に気づかれないところで病と闘っておられたことが伺えますね。

スポンサーリンク

増岡弘さんの告別式やお別れの会の日程はいつ?


増岡弘さんの告別式やお別れの会についても調査してみました。


今回、亡くなられてから5日後の発表とのことで、すでに葬儀は家族葬で執り行われたことが明らかになりました。


また故人・増岡弘さんの意向により、お別れの会も行われないということが発表されています。


そのため、交流があった人も含め、一般の方も告別式やお別れの会に参列することができないということですね。


また何か、別の情報がありましたら追記させていただきます。

スポンサーリンク

まとめ


今回は訃報が報じられた声優の増岡弘さんについてご紹介しました。


3月21日にお亡くなりになった増岡弘さんの死因は大腸がんでした。


すでに家族葬で葬儀は執り行われており、お別れの会は行われない、とのことです。


増岡弘さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© TODAY'S NEWS! , 2020 All Rights Reserved.