小池都知事記者会見の大声野次の記者は誰?会社名や名前を調査!

新型コロナウイルスの対応で連日のように記者会見を開いている小池百合子都知事。
本日4月10日午後も東京都庁にて「緊急事態宣言を受けての休業要請の対象」に関する発表のため、会見を開かれました。
そんな中、会見が終わり小池百合子都知事が退出する際に男性記者の野次が飛びました。
その内容から「誰なの?」「不快」「どこの会社の記者?」などと批判的な声がネット上に多く上がりました。
今回は、4月10日の小池百合子都知事記者会見の野次記者は誰で、会社名や名前などを調べてみました。
スポンサーリンク
このページの目次
小池都知事の記者会見(4月10日)の大声野次の記者の発言とは?
▲こちらが4月10日の小池都知事の記者会見の動画です。
問題の発言となるのは、小池百合子都知事が退出されるとき(動画の53分あたりのところ)です。
野次記者の発言内容がこちらですね。
協力金50万円少なすぎるんじゃないですか
イギリスは300万円ですよ
こんな額じゃ店閉められないんじゃないですか
なんでもっと手厚い休業補償を安倍総理に求めなかったんですか
怠慢じゃないですか
私も記者会見見たのですが・・・。
すっごい棒読みじゃないですか??!
なんなの?会社から用意でもされた野次文句だったの?って思うくらい棒読み感がすごかったですね。
スポンサーリンク
小池都知事の記者会見(4月10日)の大声野次の記者の名前や会社名は?
この棒読み大声野次がネットニュースにもなりました。
そして「記者なの?」「誰なの?」「どこの会社か公表するべき」という声が相次ぎました。
一体こんな野次発言をした記者はどこの誰で名前や会社名も気になりますよね。
調べていると一人の名前が・・・。
どうやら横田一さんというフリーの記者?ジャーナリスト?のようですね。
スポンサーリンク
小池都知事の記者会見(4月10日)の大声野次の記者へのネット上の反応
野次記者さんへのネット上への反応をまとめてみました。
どっかの記者は副業で店やってるのか?
それとも店閉めなきゃ行けない人が会見に侵入してたのか?
それともそれともどっかの記者がパフォーマンスのつもりで店閉めるとか全く無関係なのにしゃしゃり出たのか?
場を荒らすのがかっこいいと思ってるのか?
みんなが納得いく事なんてない
今はみんなが我慢の時だと思う
自分や大事な人が命の危機に直面したら、同じ行動取れるのかな
最悪ですよね。小池さんの会見は相変わらずわかりやすい。それなのに何もわかってない。こんな輩が何故会見の場にいるのか。どこのどいつか公表すべき。
とても不愉快です。どこの記者の方ですか?視聴者に嫌な気持ちにさせたことを謝罪して、今後の行動を改めて欲しいです。
詰め寄るなら国に詰め寄って下さい。この2週間、1ヶ月の勝負を邪魔しているのは国なのですから。
都知事含め他県のトップは国民の為に努力されています。
この大声の記者は、小池都知事の会見の後、「必ず」罵声をする方です。感心するのは、東京都は追い出さず、ずっと入室させることです。首相官邸と大違いです。罵声の内容はいうまでもないです
どうやら毎度こんな野次を出しているようですね。
休業補償が欲しいのはみんな同じです。
でもただただ野次のような質問を飛ばしていてもダメですよね・・・。
スポンサーリンク
まとめ
今回は小池都知事の記者会見での野次記者は誰か、についてご紹介しました。
こんな心無い文句をいえば国がよくなるわけでもありません。
政府よりもよっぽど都知事の方が親身に動いてくれているように報道からは感じれます。
最後までお読みいただきありがとうございました。