麒麟田村裕の家族!兄や姉の名前や父親との親孝行エピソードも振り返ってみた!

最近はすっかりバスケ芸人として認知されている麒麟の田村裕さん。
ひと昔前は「ホームレス中学生」が大ヒットして一躍人気芸人となりましたし、M-1も過去5回決勝に行っており(が、優勝はできていない)広く知られていますよね。
今回は、
- 麒麟・田村裕さんの家族構成は?
- 麒麟・田村裕さんの兄や姉の名前や顔画像
- 麒麟・田村裕さんの父親との親孝行エピソード
などについて調べてみましたので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです・・・!
スポンサーリンク
麒麟・田村裕の生い立ちをプロフィールでチェック!
麒麟のツッコミ担当・田村裕さんは、お笑い芸人ではあるものの、最近はバスケ関連のお仕事が多めで、バスケYouTubeも開設されておるんですね。
中堅芸人にもなり、なかなかテレビで麒麟の漫才を見る機会が少なくなってしまった・・・そんな麒麟田村裕さんのプロフィールがこちら!
- 名前:田村裕(たむら ひろし)
- 生年月日:1979年9月3日
- 出身地:大阪府吹田市
- 身長:180cm
- 血液型:O型
- 大阪NSC20期生
- 事務所:吉本興業
- 同期:アジアン、トータルテンボス
てなわけで、田村裕さんの生い立ちといえば、2007年に発売された「ホームレス中学生」みたらわかるやん!ってくらい結構衝撃極貧時代を過ごしたことでも知られていますよね!
田村家は、田村裕さんが小学5年生の時に母親が直腸癌のため亡くなられています。
そしてその後なんと父親までもが直腸癌となり、手術・入院を余儀なくされてしまいますが、発見が早かったこともあり、一命は取り留めることができました。
しかし・・・!
悲しいことに、入院中に勤めていた会社をリストラされてしまい、家を差し押さえられ、例の家族解散宣言がくだされ、田村裕さんは中学2年生にしてホームレス生活となるのです。
あのーご覧の通り、家の方には入れなくなりました。
えー残念ですが、えーそれぞれ、頑張って強く生きてください、解散。
↑すべらない話でも語られた、解散時のお父さんの言葉。
その後は、近くの公園に住みついて、雑草やダンボールを食べていた・・・というのは有名な話ですよね。
こんな極貧生活を乗り越え芸人となった田村裕さんは、かつての極貧エピソードを「すべらない話」などで披露したことで、「ホームレス中学生」の出版に繋がり、一躍全国区に知名度が広がりました。
田村裕さんは2011年7月7日に、8歳年下の一般女性とご結婚され、2014年7月には第一子の長女が誕生しており、2017年1月には第二子となる次女が誕生、現在は二児のお父さんになっています。
娘さんは2人とも田村さんに激似!だそうですよ。
そして2020年2月に3人目のお子さんを授かっていることをご報告されていますね〜!ちなみに男の子と思う、と性別も明かしていました。
スポンサーリンク
麒麟・田村裕の家族構成!兄や姉の名前や顔画像はある?
田村裕さんは三人兄弟の末っ子さんです。
兄弟構成としては、5歳年上の兄・研一さん、4歳年上の姉・幸子さん、そして田村裕さんの3人兄弟ですね。
お名前に関しては、兄・研一さんはのちに実名の「田村研一」で「ホームレス大学生」を出版されているのですが、お姉さんは一般人のため、名前は仮名なのか、実名なのか確かなことはわかりませんでした。
「幸子」さんは、「ホームレス中学生」に出てくるお名前になります。
一家解散となった田村家は父親とは約14年間生き別れ状態となりますが、兄弟3人はケンカしたり、貧困ゆえに苦しむこともありましたが、力を合わせて大人へとなりました。
田村裕さんが高校生になった頃、田村3兄弟を不憫に思った友人のお母さんが、3人のために家を借りてくれたため、ホームレス生活を脱しています。
その後、田村裕さんがお笑い芸人となりホームレス中学生がヒットしたため、兄弟の話がテレビでよく話されることもありましたが、お姉さんに関してはお顔など公表されていないため、顔画像はありませんでしたm(__)m
兄・研一さんは、現在東京都の小岩でたこ焼き屋さんを営まれています。
研一さんのたこ焼き屋さんについては➡︎『田村研一のたこ焼き「たこ田信玄」の場所はどこ?麒麟田村の兄弟話も調査!』にてまとめていますので、是非チェックしてみてくださいね!
スポンサーリンク
麒麟・田村裕の父親との親孝行エピソードが気になる!
一家解散する前は、大手製薬会社で管理職をされていたという田村裕さんのお父さん。
急なリストラにあってしまいどうしようもなくなってしまったのでしょう・・・男手ひとつで3人の子供たちを育てていくことができず、3人の子供たちとは生き別れ状態になってしまいました。
しかし!田村裕さんも一躍人気芸人となり、番組で父親を探し出すことに成功しています。
2007年9月25日に放送された「FBI超能力捜査官」(日テレ)にて、アメリカの超能力者として知られているジョゼフ・マクモニーグルさんによってなんと父親を見つけ出すことに成功!
田村3兄弟は14年ぶりに父親との再会を果たしたのです。
父親に再会した田村裕さんは「(僕の漫才)テレビ見てくれてた?」と投げかけると、「よう似とると思っとったんや!」と息子の活躍ぶりに感動・・・!
涙の再会でしたね。
辛い時代もあったと思うので、こんな境遇だとひねくれて育ってしまったり、父親を憎むパターンもありそうですよね?しかし田村さんは、、
やっと会えたので、これからしっかり親孝行していこうと思います。
いや、めちゃくちゃ、良い人ですね。
ホームレス中学生で稼いだ印税でお父さんに約6,000万ほどの家を買ってあげたんだそうですよ。
印税2億円で、税金に1億1千万持ってかれて、残り9千万のうち、6千万をお父さんへの親孝行として家代にあてているんです。優しいですよね。
お父さんも、家欲しいってお願いしたんだとか笑
もらった印税はお父さんの家代や、お世話になってきた方々に1万円ずつなど配っていたら、1年足らずに全部使い切ってしまったそうです。
2007年の親子の再会から8年後の2015年に、田村さんの父親は他界されてしまっています。
父親への想いとして「もっと長生きして欲しかった」と語っており、「浮き沈みが激しい人生やったけど、最後は幸せやったと思います」と話していました。
父親に孫の顔を見せることはできたけど(長女だけ)、、など色々心残りな部分はあるかもしれませんが、無事再会できてからは、できる限りの親孝行はできたと思いますし、お父さんも辛いこともあったと思いますが、きっと素敵なお子さんに恵まれたなぁと感じていることでしょう。
スポンサーリンク
まとめ
今回は「麒麟田村裕の家族!兄や姉の名前や父親との親孝行エピソードも振り返ってみた!」をご紹介しました。
ホームレス中学生から早十数年、改めて田村裕さんのご家族エピソードを振り返ってみると、壮絶な経験をしたからこその想いや行動があるのだろうな、と思わせてくれましたね。
話題の人物・ニュースはこちらも是非チェックを〜!
最後までお読みいただきましてありがとうございました!