茨城県コロナ検査隠し受診の夫婦は誰?PCR結果待たない理由は?

 
茨城県 コロナ検査 隠し 受診 夫婦 誰 PCR結果 待たない 理由
この記事を書いている人 - WRITER -


PCR検査をして結果待ちの間に、PCR検査を受けていることを隠して外科医院を受診していたことが話題になっています。


茨城県古河市にある外科医院を受診していますが、その後、PCR検査の結果が出て陽性であることも判明しています。


批判のあがる行動に、こんな行動をしたのは誰でどういう経緯だったのか気になりますよね。


今回は茨城県コロナ検査隠し受診の夫婦は誰?PCR結果待たない理由についてまとめていきます。

スポンサーリンク

茨城県古河市でPCR検査結果待たず受診した夫婦は誰(男性)?


現在も感染が拡大している新型コロナウイルス 。


この新型コロナウイルス 感染有無を調べる検査のことを「PCR検査」といいますよね。


PCR検査をして結果待ちにも関わらず、茨城県古河市にある「松永外科医院」を訪れ受診していたことがわかりました。


PCR検査をして結果待ちであることを医院に伝え、了承が取れた上での診察ではありません。


感染が疑われている状態にも関わらず、PCR検査を隠して受診していました。


このコロナ検査を隠して医院を訪れたのは夫婦で、実際に受診・コロナ検査をしていたのは男性(妻は付き添い)だといいます。

PCR検査を隠して受診した男性は誰?

  • 住所:埼玉県加須市在住
  • 年齢:50代
  • 性別:男性
  • 職業:会社員
  • 発症日:4月1日
  • PCR検査日:4月14日
  • 外科医院受診日:4月14日
  • 陽性判明:4月15日


名前などの個人情報は公開されていません。


検査を隠して診察した男性が結果陽性だということが判明したため、外科医院はその日から休診となりました。


診察をした院長をはじめ、スタッフ4人も全員自宅待機中となり、全員の陰性が確認できるまで休診が続くそうです。

スポンサーリンク

PCR結果待たずに別医院を受診した理由とは


男性がPCR検査を受けた同日、発熱などとは異なる症状で外科医院を訪れなければならない理由はなんだったのでしょうか。


受診先は外科医院です。


男性は右足首の痛み痔の症状を訴えて来院したとのことです。


そしてPCR検査をし、検査結果待ちであることを隠して来院した理由としては「たらい回しになることを懸念したため」でした。


確かにたらい回しになったというようなニュースは最近よく見かけますし、自分がもしその立場になったら不安になる気持ちもわかります。


でも今これだけ医療崩壊と言われていて、新型コロナの最前線で尽力を尽くしてくれている医療関係者の方に、さらに追い込むような行動はちょっと考えて欲しいところですよね。


明日結果が出るのを待てないくらいの症状だったのですかね。


松永外科医院の院長先生も「医療崩壊に繋がりかねない。感染が疑われているのに、連絡なしに来るのはやめて欲しい」と訴えています。

スポンサーリンク

茨城県古河市 松永外科医院の場所はどこ?


埼玉県加須市に住む男性がわざわざ県を越えて茨城県の病院まで行っていたというからより驚きですよね。


ただ実際のところ県は違いますが、埼玉県加須市と茨城県古河市は隣り合っています。


利根川越えればすぐの距離ではありますね・・・。



外科医院ということで、発熱患者が押し寄せるような医院ではありませんが、このような一件があると、休診となってしまいます。


地域の大事な外科医院なので、他の通院が必要な患者さんが通院できず、地域の医療に影響が出た、と院長先生もおっしゃっていました。

スポンサーリンク

まとめ


今回は、茨城県コロナ検査隠し受診の夫婦は誰?PCR結果待たない理由についてご紹介しました。


新型コロナのPCR検査の結果待ちにも関わらず、その事実を隠して別医院を受診したことが問題となっています。


たらい回しになるのを恐れた・・・ということですが、何か別に方法は思いつかなかったのでしょうか。


外科医院にもかなりの迷惑をかけることになってしまい、ネット上ではかなり批判の声が多いですね。


最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© TODAY'S NEWS! , 2020 All Rights Reserved.