福原遥の歌が上手い!下手?と賛否両論!引退を考えた理由も調査

「まいんちゃん」で人気になった福原遥さんが女優や声優・歌手と大活躍をされていますね!
まいんちゃんを卒業してから早7年、最近は主演ドラマやバラエティなど様々なシーンで見かけ、随分大人な女性になりましたよね。
福原遥さんは女優や声優の活動が多いですが、CDデビューもして歌手活動をしていることをご存知でしたか?
また子役時代から順風満帆に芸能活動をしているのかと思いきや、芸能界引退を考えたことが2度ほどあるというから驚きですよね!
今回は福原遥さんの歌唱力の評判、歌は上手いのか?下手なのか?や芸能界引退を考えた理由についても調査してみました。
スポンサーリンク
福原遥のプロフィール
福原遥さんは子役から活動していて、女優・声優・歌手・モデルと幅広く活動されています。
出身は埼玉県で、生年月日は1998年8月28日と現在の年齢は21歳です。
現在の所属事務所は研音ですが、2005〜2015年まではNEWSエンターテインメントに所属していました。
小学1年生の時に事務所に所属し、子役として芸能活動をスタートさせた福原遥さん。
デビュー作品はドラマ「恋の時間」の第3話で大塚寧々さんの幼少期役として出演しました。
福原遥さんが注目を浴びるきっかけとなったのが、何と言っても「まいんちゃん」!
2009年3月30日〜2013年3月22日までNHK Eテレの「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」で主人公の柊まいんを演じました。
役名であるまいんちゃんの印象が強いので、今でもまいんちゃんの愛称で親しまれていますね。
可愛すぎてみんなトリコになっちゃいますよね〜。
左利きなのに、まいんちゃんの設定上「右利き」として振る舞っていたことも努力家な一面を感じますね。
高校生になると役者としての幅も広がり、子役ではなく、1人の女優としてお芝居に励んでいましたね。
代表作として有名なのはドラマだと「グッドモーニング・コール」や「3年A組-今から皆さんは、人質です-」での演技が話題となりました。
最近では「ゆるキャン△」で連ドラ主演もしています。
テレビアニメでは子供に人気の「キラキラ☆プリキュアアラモード」で有栖川ひまり(キュアカスタード)の声優にも抜擢されました。
福原遥さんは声が可愛いんですよね〜透明感もあって素敵です。
スポンサーリンク
福原遥は歌手活動もスタート!楽曲は?
福原遥さんは歌手活動もしているんです!
すでに2枚のシングルをリリースしており、3枚目のシングルリリースも発表されています。
- 1stシングル「未完成な光たち」(2019年8月7日発売)
- 2ndシングル「透明クリア」(2020年3月11日発売)
- 3rdシングル「風に吹かれて」(発売日未定)
[/aside]
1stシングルはテレビアニメ「BORUTO-ボルト–NARUTO NEXT GENERATIONS-」のエンディングテーマにもなりました。
3月20日には3rdシングルの発表と、テレビアニメ「かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」のエンディングテーマ起用も発表されました。
同時に子安つばめ役として声優を務めることもわかりましたね!
4月からの放送が楽しみです!!
スポンサーリンク
福原遥は歌上手い?歌下手?
女優も声優も歌手も・・・!だなんて万能すぎる才能で羨ましい限りですよね!
歌唱力の評判の方はどうなのでしょうか?
福原遥さんは歌が上手いのか下手なのか、こちらのMVを見てみましょう!
普通に上手いですよね!!
YouTubeのコメントなどにも多くありましたが「透き通った声が素敵!」「まいんちゃん時代から見ているから感動!」という声が多かったですね。
2ndシングルの透明クリアも聴いてみましょう!!
こっちは曲調の感じからしても可愛さがプラスされていますね!
コメントにもありましたが「Perfume」っぽい!!
でも真似ているといったそういう感じではなく、福原遥さんのあの可愛らしい声が出ていて素敵です。
一部では下手だなんていうコメントもありましたが、歌一本でやっている人と比べたら声の深みなどは確かに劣るかなという気もしますね。
でも、歌唱力の評判は総じて上手い!可愛い!といったプラスの反応が多いことがわかりました。
スポンサーリンク
福原遥が引退を考えた理由とは!
福原遥さんはこれまで二度ほど、芸能界引退を考えたことがあるというのです。
驚きですし、理由がなぜか気になりますよね!
一度目に引退を考えたのは、まいんちゃんのオーディションに受かる前のことだったと言います。
まいんちゃんのオーディションに落ちたら芸能活動を辞めようと思っていた、とモデルプレスのインタビューで語っていました。
その理由としてはズバリ、学業との両立ですね。
撮影が続いたりすると、学校の授業に追いつけなくなってしまう。
そんな葛藤を小学生ながらに抱えていたようで、芸能活動を続けるかどうかを家族とも話し合って、まいんちゃんのオーディションにかけてみたというのです。
二度目の引退はまいんちゃん卒業後。
この時、引退を考えた理由は「まいんちゃん」のイメージからの脱却に苦しんだこと、などが大きな理由のひとつにあるようです。
今でもまいんちゃんと親しまれるのを嬉しいと思う反面、視聴者からも仕事現場でもまいんちゃんの優等生キャラのイメージが抜けないことにも悩んでいたようですね。
人気子役あるあるなのか、子役時代のイメージの脱却が高校生や20歳過ぎても活躍し続ける為に抜け出すべく課題なのかもしれませんね。
芸能界を引退したらメイクアップアーティストになろうと考えていたようです。
今はその悩みからは脱出したようで、福原遥として女優業も歌手業も声優業もやりたいことを楽しんでいるように感じますね。
スポンサーリンク
まとめ
今回は福原遥さんの歌手活動と歌が上手いか下手かの評判と芸能界引退を考えた理由について紹介しました。
2019年から歌手活動も始め、3枚目のシングル発売も決まっている福原遥さん。
歌の上手い下手の感想は人それぞれですが、総じて福原遥さんの歌の評判は良く、歌が上手い!と言われていますね。
「まいんちゃん」の愛称で親しまれる福原遥さんですが、引退を考えたのもまいんちゃんに絡んで起きていました。
学業との両立や、一躍有名になった子役時代のキャラのイメージというのは、本人にしかわからない葛藤があったかもしれませんが、今では女優としても大活躍ですね。
まだまだ21歳、福原遥さんのこれからのさらなる活躍を期待したいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!