【フィリピン】クラークにあるウォーターパーク!AQUA PLANETはアジア最大級⁈

2019/08/26
 
この記事を書いている人 - WRITER -

今回は、フィリピンのクラークにあるウォーターパーク『AQUA PLANET』を紹介します。

クラークも英語留学の地としておすすめですが、すぐ近くにビーチがあるわけでもなく、遊び場が無いかなー??と思うところ。

そんなこんなで紹介するのが2018年2月に開業したウォーターパーク『AQUA PLANET』です。

10ヘクタールの敷地面積で、東洋一の規模を謳っています。

クラーク留学生には、滞在中是非とも友達と行ってみてほしいところです。

スポンサーリンク

AQUA PLANET(アクアプラネット)って?

場所は、フィリピンのクラーク経済特別区の中。

▼場所はここ!

1人で行くようなところでは無いので、タクシーかGRABで行くのが良いと思いますよ!

そしてゲートに入る前にチケットを購入します。ゲート横にチケットブースがあります。

スポンサーリンク

チケット購入&注意点

まずはチケット購入。

◆チケット価格

  • 平日:950ペソ(約1,900円)
  • 週末・祝日:1,180ペソ(約2,360円) 

※ちなみに48インチ未満のお子様はもうちょっと安いです。だいたい120cmくらいです。

そして気をつけておきたいことが一つ。

飲食物持ち込みNGです!!!

※タバコもダメです。

ゲート通る前にカバンの中チェックされるんですが、お水とかお菓子とかご飯とか、、持ち込もうなら全部没収でゴミ箱行きです。

気をつけてくださいね。

スポンサーリンク

パーク内

まずはロッカーのレンタルとお金のチャージ。

ロッカーはひとつあたり200ペソ。

そんなに荷物が多くなければ2人くらいで共有で使えますよ。

そして飲食物が全て持ち込めないので、何か飲みたい・食べたいとなったら園内で購入する必要があります。

その時は、現金やカード精算はできません。

チケットを購入した時にもらうシリコンバンドにお金をチャージしてお買い物をします♩

最後に使い切らなかったお金は精算すれば戻ってくるので(当たり前だけど)、多めにチャージしておく方が無難。

そしていざお着替え!

シャワー室兼更衣室。

2018年開業なだけあって、ここはフィリピンなの⁈ってくらい綺麗でびっくりしました。

数もたくさんあるので、そんなに混雑しないのも◎

[aside type=”warning”] 厳密な決まりがイマイチわからないのですが、ラッシュガードなどの水着はファスナーがついていないものがベターです。 一応ファスナー禁止らしいです。確かに周り見ててもファスナーなしのを着ている人が多かった。でも一部ファスナー有りの人もいて。 徹底して禁止なわけでは無いんだろうな、という印象です。 [/aside]

スポンサーリンク

あとは遊ぶだけ!

さて着替えたらあとは気が済むまで遊ぶだけですよ!

一人用スライダー
2人乗りスライダー
流れるプールでまったり遊ぶもよし

スライダーは色々あるんですが、4人かそれ以上で行くことをおすすめします!

4人乗りスライダーがあるから!

2人、4人乗りのスライダーに乗る時は、体重バランスの関係もあるので、あなたはここ、あなたはここ、とスタッフさんが座る場所を指定してきます。

そのため、2人とか3人で遊びに来ちゃうと、4人乗りスライダーが乗れないです。

園内はこんな感じ

1人乗りのスライダーでひとつ、ラッシュガードも脱いで本当にただの水着になったら乗れるやつがあるよ。

準備できたら足元が開いて一気に急降下する感じです。楽しいからぜひ乗ってみてね。

遊び疲れたら、小腹を満たしつつちょっと休憩するもよしですよ〜

スライダー乗るために、結構上まで階段上がる&自分で浮き輪を持って上がるっていうパターンが結構多くて、意外とすぐ疲れてしまいます。

2人乗りとかの大きめの浮き輪を持って階段上がります。

食べ物も、アイス、ジュース、ホットドック、チキンなど色々ありますので、食に飢えることも無いです。


スポンサーリンク

AQUA PLANET の情報まとめ

乾季のお天気が良いシーズンならぜひぜひ!!のおすすめスポットです。

開園時間:am9:00〜pm5:00
AQUA PLANETのHPはこちら
AQUA PLANETのFacebookページはこちら

↑どんなスライダーがあるか、なんてのもチェックできますよ〜

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© TODAY'S NEWS! , 2019 All Rights Reserved.