ChiyonoAnne(下着)の店舗どこ?通販やオーダーメイドの注文方法!

2020/01/21
 
chiyonoanne 店舗 購入場所 通販 オーダーメイド 注文方法
この記事を書いている人 - WRITER -

下着のオーダーメイドブランド「ChiyonoAnne」のオーナーデザイナーであるイェガー千代乃アンさんが情熱大陸密着を受けていました!


下着のオーダーメイドなんて女性の憧れですよね!


田中みな実さんも愛用しているという「ChiyonoAnne」について、気になる購入方法や店舗、通販サイトなどの情報をまとめてみました。

スポンサーリンク

ChiyonoAnneとは?デザイナーのイェガー千代乃アンのプロフィール!


ランジェリーブランド「ChiyonoAnne」は2014年に創設されました。


ChiyonoAnneは、「機能性」「デザイン」を追求したランジェリー(下着)をヴィスポーク、いわゆるオーダーメイドで仕立ててくれます


とっておきの1枚というランジェリーにぴったりというようなデザインがたくさんあります。


オーナデザイナーである、イェガー千代乃アンさんについても簡単にプロフィールを紹介しますね。


イェガー千代乃アンさんは、1989年生まれだそうで、現在30歳になるお年です。


生まれは東京ですが、アメリカ人の父と日本人の母の元に生まれたハーフであり、ロンドンやニューヨークで育ちます。


イギリスの大学で被服を専攻したのち、家族で日本へ移住してきました。


イェガー千代乃アンさんは、2014年に「ChiyonoAnne」を立ち上げますが、企業理念とも言いましょうか、このように想いながらデザインをされています。


大量生産ではできない、ひとりひとりのために作られたランジェリーを女性が肌にまとうことで、喜びと共に本来その人が持っている美しさを表現していって欲しいと日々願い、制作に取り組む。


カッコイイ信念ですよね!


生地一つにもすごくこだわりがあって、ChiyonoAnneで使われる生地はほとんど海外から仕入れていると言います。


日本ではまだまだ世界レベルでベストの素材・生地とは思えないから海外まで買い付けに行くというこだわりっぷりです。

スポンサーリンク

ChiyonoAnneの店舗場所はどこ?通販サイトのみ?

https://twitter.com/ChiyonoAnne/status/1118796716105318400


せっかくなら、手にとってレースや素材の質感だったりを見て購入したい!


と思いますよね?

ただ、現在のところ「ChiyonoAnne」のリアル店舗はありません


その代わり、不定期ではありますが、伊勢丹などでの百貨店でポップアップイベントをやっていたり、展示・受注会を行なっていたりします!


直接見て触ってできるチャンスなので、SNSでの告知などを見落とさないようにチェックしてくださいね。


通常購入する場合は、ChiyonoAnneの公式サイトから購入できます。


ブランド立ち上げ当時は完全オーダーメイドでしたが、2018年から既成ラインもできたので、オンラインショップから購入可能です。



価格は3万〜4万くらいが多いですね。


ショーツ1枚なら2万円代などもありますが、どれも購入品で、とっておきの1枚を探している人にはぴったりのデザインや機能です。

スポンサーリンク

ChiyonoAnneの通販サイトとオーダーメイド注文方法


オーダーメイドする場合は、タイミングよく展示・受注会をしていない限りは通販サイト(公式)を通じて予約する必要があります。


オーダーメイドする場合は、デザインミーティングをして、生地を選び、採寸して出来上がります。


デザインミーティングでは、お客様のご希望はもちろん、その希望するイメージに合わせて、デザイナーから提案することもできるようです。


使用する生地も最高級でトップクラスのものばかりなので、色や肌さわり、伸縮性や艶など、いろんな項目から選ぶことができます。


採寸は、ChiyonoAnne独自のメソッドがあるらしく、12ヶ所以上を採寸し、お客様の体にも心にもぴったり合う物を作り上げてくれます。

 

デザインミーティングの場所はChiyonoAnneのアトリエか、ご希望によってはお客様の自宅など、ということで、この詳細の場所は実際にミーティングをする時に周知すると思います。


だいたい出来上がるまでは1ヶ月半ほどはかかるみたいなので、注文する時に、納期は確認した方が良いですね^^


オーダーメイドの中には、「ブライダルオーダー」という、ブライダルランジェリーもあるので、結婚式の予定がある方には良いかもしれないですね!

スポンサーリンク

まとめ

ランジェリーブランド「ChiyonoAnne」について店舗や注文方法などをご紹介しました。

 

お値段もそれなりですが、そのお値段以上にこだわったデザインと機能性で、時女性の心をくすぐるランジェリーです。


女性にとっての憧れの一枚、ぜひ持ってみたいですよね!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© TODAY'S NEWS! , 2019 All Rights Reserved.