ぼる塾メンバーの本名や経歴年齢を調査!実は4人組カルテット!

2020/07/13
 
ぼる塾 メンバー 本名 経歴 年齢 4人組 カルテット 何人
この記事を書いている人 - WRITER -


今回は「ぼる塾」という女性お笑い芸人について紹介したいと思います!



ぼる塾はジワる漫才で期待されている若手芸人なんです。


しかも女性4人組のカルテットで、見た目にかなりインパクトもある芸人さん!


今回は、ぼる塾のメンバーの本名や年齢などのプロフィールや、ネタ動画、4人組になった理由はなぜかを紹介していきますね!

スポンサーリンク

ぼる塾のメンバーの本名や経歴・年齢をプロフィールで紹介!


ぼる塾メンバーは全員で4人


ただ、2020年6月現在、酒寄さんが育休中につき、テレビなどのお仕事は3人でやっています。


それでは、プロフィールを1人1人見ていきましょう!

きりやはるかのプロフィール


きりやはるかさんの愛称は「はるちゃん」!

きりやはるかさんのプロフィール
  • 芸名:きりやはるか
  • 生年月日:1995年1月28日
  • 出身地:東京都江戸川区
  • 身長:158cm
  • 体重:52kg
  • 血液型:A型


趣味はガチャガチャとクレヨンしんちゃんで、クレヨンしんちゃんの似顔絵書くのが得意だそうですよ!


トーク番組では返しがだいたい「ハハハハハ」と笑いで返す笑(会話が成り立っていないやつ・・・)


ファンなどの間では、平手友梨奈さんに似てる!可愛い!と言われていますね。



確かに目元や輪郭などパーツパーツが似てるっちゃ似ているような!


そしてきになる本名については公表していませんでした、、ただ小学校の頃からの幼馴染であるあんりさんが「はるちゃん」と呼んでいる雰囲気からしても、芸名と本名は同じな可能性が高いですね。


漢字名などまたわかったことがあればこちらの記事に追記していきますね。

 

あんりのプロフィール


常に何かを食べているイメージのあるあんりさん。


きりやはるかさんと同じく東京都江戸川区の出身で、2人は小学生からの幼馴染になります。

あんりさんのプロフィール
  • 芸名:あんり
  • 本名:非公開
  • 生年月日:1994年10月7日
  • 出身地:東京都江戸川区
  • 身長:160cm
  • 体重:90kg
  • 血液型:A型



あんりさんも本名については公表しておらず、また何かわかったことがあれば追記させていただきますね!


ちなみにあんりさんは両親も兄2人も地元ではかなり有名な元ヤンだったことが以前テレビで紹介されました。


父親が元暴走族、母親が元レディース、兄もヤンキーという強面一家で育ったということで、、、。



親の影響もあるのかないのか?あんりさんはツッコミ担当ですが、ツッコミというよりもはやヤジに近い強烈な一言でシンプルにツッコミをします。

 

田辺智加のプロフィール


田辺智加(たなべ ちか)さんは食べ物に厳しいお姉さん的な存在。

田辺智加さんのプロフィール
  • 芸名・本名:田辺智加(たなべ ちか)
  • 生年月日:1983年10月18日
  • 出身地:千葉県市川市
  • 身長:167cm
  • 体重:84kg
  • 血液型:O型



20代後半までギャルをしていたという田辺さんは渋谷のギャルサーに所属していたこともあるんです。


その一方で、趣味は韓国ドラマや美容、アニメで、趣味から勉強したのか韓国語能力試験1級を取得しています。


1級と聞くと一瞬「お!」となりますが、よくよく考えたら韓国語能力試験(TOPIK)であれば1級〜6級までで6級が上級でした。



そして田辺さんの推しといえば名探偵コナンの怪盗キッド様とKAT-TUNの亀梨和也さん。


亀梨さんから以前番組でビデオメッセージももらってましたし、同じ業界にいるからいつか推しと出会えそうですね・・・!

 

酒寄希望のプロフィール


酒寄希望(さかより のぞみ)さんは現在育休中のママさんです。


東京都出身で、生年月日は1988年4月16日で現在の年齢は31歳です。


2020年7月12日に通称みたらし君という可愛い男の子を出産しています。


みたらしくん、生まれた時は1874gという低体重だったのですが、元気に育っておりました。


あんりさんや田辺さんと雰囲気が全然違って、一見芸人さんに見えないくらい落ち着いた女性、っていうのが酒寄さんのイメージですね。


現在は育休中なので、テレビやライブのお仕事は酒寄さんを除いた3人で活動しており、YouTubeには酒寄さんも出演していますよ!

スポンサーリンク

ぼる塾のネタはどんなのか動画を調査!


ぼる塾は、酒寄さん育休中のため現在のネタは3人でやっています。


田辺さんの棒読み具合が絶妙に面白くて笑っちゃうんですよね!


こちらでぼる塾のネタ動画を見てみましょう!


面白いですよね〜!


田辺さんとの年の差を生かしたボケとツッコミもぼる塾ならではの面白さです。


これはブレイクしそうな予感がします!

スポンサーリンク

ぼる塾が4人組カルテットになった理由はなぜ?


ぼる塾はもともとは2人ずつで「しんぼる」と「猫塾」というコンビで活動していました。

  • しんぼる:きりやはるか・あんり
  • 猫塾:田辺智加・酒寄希望


2つのコンビが合体して「ぼる塾」が結成されたわけですが、なぜ4人組カルテットのぼる塾として活動することになったのでしょうか?


その理由については、動画の中で4人の方が楽しいから」「仲が良いからと語っています。


しんぼると猫塾は芸歴としては2年の差があり、元々は先輩・後輩といった関係性でした。


2019年2月、酒寄さんが産休・育休に入る前にしんぼると猫塾でツーマンライブを行なっていたのですが、酒寄さんがつわりのため第1回目から出演することが出来なくなり、急遽3人で漫才を披露したのがぼる塾の始まりです。


その後、2019年のM-1グランプリにしんぼると並行してぼる塾としてもトリオで出場した経歴もあります。


そんな流れも踏まえて、仲が良いことなどを理由に2019年12月7日に正式に2組が合流して「ぼる塾」を結成したんです。


スポンサーリンク

ぼる塾への世間の声は?


ぼる塾に対する世間の声をまとめました。

https://twitter.com/shinooomi/status/1240513791902625793


「ほのぼのしてる」「売れる気がする」という声がとっても多かったです!


YouTubeも作り込んだ編集はしていないですが、ただ食べる、といったTHEほのぼの系で、癒されますよ〜!


これからもっとテレビに出て売れていくことを期待したいですね!

スポンサーリンク

まとめ


今回はぼる塾メンバーのプロフィールやネタ動画、4人組になった理由などについてご紹介しました。


現在は酒寄さんが育休中のため、テレビ・ライブなどは3人のトリオ活動ですが、早く4人のネタも見てみたいな〜と楽しみにしています!

 




最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© TODAY'S NEWS! , 2020 All Rights Reserved.