【ボンビー開業ガール】みさきのケーキ屋の場所はどこ?和歌山に開店!

2020/07/21
 
ボンビーガール 開業ガール みさき 場所どこ 和歌山 ケーキ シュークリーム
この記事を書いている人 - WRITER -


日テレ系列で放送中の「幸せ!ボンビーガール」の企画【開業ガール】でケーキ屋さんのオープンを目指すみさきさんに密着する様子が放送されていますよね!


新型コロナの影響で、開店までの作業やオープン日にも色々と影響が出てしまいましたが、現在はプレオープン中です。


そこで今回は、

  • ボンビーガールみさきさんのお店「choux」の場所はどこ?
  • 「choux」のお店情報
  • 「choux」の美味しそうなシュークリーム


などについてまとめてみましたので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです・・・!

 

スポンサーリンク

【ボンビーガール】みさきのケーキ屋さんの場所はどこ?お店情報もチェック!


みさきさんは和歌山県の山奥にある人口500人ほどの小さな町でケーキ屋さんを開業すべく奮闘されているところをボンビーガールを通じて見せてきてくれました。

  • 生き別れてしまった父の夢を継ぐため。
  • そしてケーキ屋さんが1店舗もない本宮町にお店を作りたい。


そんな想いがあってみさきさんはお店作りに励んでおられました。

 

気になるお店の場所や情報はこちらです!

 

「CHOUX」のお店情報!
  • お店の名前:choux(シュー)
  • 住所:和歌山県田辺市本宮町本宮1571-15
  • 電話番号:0735-30-0801
  • 現在の営業時間:11:00-17:00
  • 定休日:月・火曜



CHOUXのお店周辺の地図はこちら!

 



4月からプレオープンをしていたのですが、7月13日より改装工事のため一時休業中。


そして・・・!8月8日にグランドオープンします!!

 

この投稿をInstagramで見る

【chouxオープン延期のお知らせ】 この数日間、とても悩んでいたのですが、コロナウイルスが深刻化する状況を受けて、chouxのオープンを延期しようと決めました。 和歌山でも、数日前に新たな感染者が出ました。年配の方が多い本宮町に、外から出入りする人が多くなればなる程、その分危険性も高まると思うので、今はみんなの安全を1番に考えるべきだと思いました。 オープンまでの間、近所に住む方からの予約やテイクアウト販売はするつもりです。常に状態を把握しながら、しばらくはプレオープンのような状態で続けてみます。 それぞれが危機感を持って自粛、体調管理をしながら、楽しんで生活していく為のいいバランスを見つけて営業していきたいと思っています。 又、オープンが延期になっても、クラウドファンディングは予定通り継続されます。その為、引き続き書ききれなかった内容を更新していきますので、そちらも宜しくお願い致します! オープンの延期に伴い、リターンが遅延してしまう事、申し訳ありません。ご理解の上、応援頂けると有り難く思います。 オープン日については、決まり次第連絡させて頂くのと、随時SNSの投稿で現状をお伝えしていきます!安心して、みんなが心からオープンを楽しめる時が早く来ますようにー!!! #コロナに負けるな #家でいてよら #クラウドファンディング #開業準備 #プレオープン #choux

misaki yagura(@misakiyagura19)がシェアした投稿 –


「choux」はシュークリームが看板商品のケーキ屋さんです。


そして立地としては人口500人ほどの小さな町ですが、近くには世界遺産である「熊野古道」や「熊野本宮大社」がある有名な町です。


地元の人にはもちろん、世界遺産の近くで一服できるお店としてイチからみさきさんが作り上げた素敵なお店になっています。



テレビで放送されたこともあって、遠方からもかなり多くのお客さんが足を運んでいるようです!


コロナが蔓延していなかったら日本からだけでなく海外からの観光客も多い地域だから嬉しい悲鳴となりそうですね。

 

スポンサーリンク

【ボンビーガール】chouxプレオープン!シュークリーム通販販売もチェック!


グランドオープンが難しい状況が続いているため、4月から約3ヶ月間プレオープンをしていたchoux。



遠方だけど、是非みさきさんのシュークリームが食べたい!という方も多いでしょう、chouxでは5月27日から6月いっぱいまで、通信販売を行っていました。


週1回に25セットのみの限定販売!


シュークリーム4つセットで冷凍状態のシュークリームをクール便でお届けしてくれるそう。



その後、1日2回の予約販売(店頭)を行なっておりましたが、7月13日より改装工事に入っており、2020年7月現在は一時休業中。

8月8日がグランドオープンなので、楽しみに待ちましょう!!

 

この投稿をInstagramで見る

. 【期間限定】 なっ茶シュークリーム ご好評頂きありがとうございました。今回の販売受付は終了しましたが、次回販売も考えていますのでまたよろしくお願いします! 使用したなっ茶について、説明したいと思います。 . ・・・・・・・・・・・・・・ . なっ茶とは、なっちゃんが作った釜炒り茶のことです。 なっちゃんは、本宮出身でUターンし祖父母が営んでいたお茶畑を継いだ24歳の女の子。 とても美しいお茶畑の風景と、なっちゃんの人柄に惹かれ足を伸ばしたのが、本宮でchouxができるきっかけとなりました。 よく、抹茶などと間違われるのですが、なっ茶は番茶という分類にあたります。 一般的に、良質な一番茶を煎茶に加工、次に採れる二番茶を番茶に加工することが多い中、なっ茶は一番茶を使い、釜で炒り、揉んで天日干しした後、さらに炒って干すという、昔ながらの製法で作られています。 さらに農薬不使用という点や手作業で丁寧に選別されているので、安心して口にすることができます。 そんな製法で作ったなっ茶は、香ばしさの中にフルーティーな風味や透明感があります。 沸騰した高い温度のお湯を注ぎ、30秒ほどでさっと茶葉を取り出し頂きます。 すると、香ばしくすっきりとした味わいになります。 なっ茶の楽しみ方は、ひとつではありません。 夏は水出しもさっぱりとして美味しいですし、さらに料理に使う事ができます。 飲みものとして楽しんだ後の茶葉を捨てずに、佃煮にして頂いたり、他にも沢山のお茶料理が存在します。こちらは改めて紹介していきます。 . .【なっ茶の購入方法】 chouxの店頭にて、お土産やお試しにちょうど良いサイズのなっ茶を販売中。 配送などの問い合わせはタグ付けしている、生産者のなっちゃんのアカウントからお願いします。 . . なっ茶を使った、焼き菓子やドリンクなど開発中です。\ご期待下さい!/ #番茶 #シュークリーム #choux #なっ茶 #なっ茶シュークリーム #tea

choux(@choux.kumano)がシェアした投稿 –


期間限定商品ですが「なっ茶シュークリーム」も美味しそうですね〜。


色々と販売方法や新商品などはみさきさんのインスタやお店のインスタをチェックしておきましょう!

 

スポンサーリンク

【ボンビーガール】和歌山県のケーキ屋さんへの世間の声は?


ボンビーガールの開業ガールみさきさんやchouxについてのSNSの反応を集めてみました。

https://twitter.com/yakiapple01/status/1260208067162992648



今すぐお邪魔することはできないけど、いつか絶対行ってみたいお店のひとつだし、遠方の人からはもちろんのこと、地元の方に愛されて長くお店を続けていって欲しいですね!

 

スポンサーリンク

まとめ


今回は『【ボンビー開業ガール】みさきのケーキ屋の場所はどこ?和歌山に開店!』についてご紹介しました。


ケーキ屋が1つもなかった和歌山の本宮町にみさきさんが念願のお店を開業されました!


話題の人物やニュースについても是非チェックしてみてくださいね!

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました!

 

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© TODAY'S NEWS! , 2020 All Rights Reserved.