ブルゾンちえみ朝活カフェのお店はどこ?早起き生活で体調改善!

 
ブルゾンちえみ 朝活 カフェ お店 どこ 早起き
この記事を書いている人 - WRITER -

2017年元旦のおもしろ荘で優勝してから、その個性となんとも言えない魅力で活躍し続けているブルゾンちえみさん。


芸能人、特に芸人さんなんて、不規則な生活で夜型みたいなイメージがあるのですが、ブルゾンちえみさんは朝が得意


朝早起きして、朝活のためにおしゃれなカフェに行って、、と憧れるようなライフスタイルです。


今回は、そんなブルゾンちえみさんが朝活に利用したお店の場所などを紹介します!

スポンサーリンク

ブルゾンちえみの朝活事情!

https://twitter.com/ruokala3/status/1199861866727477248


ブルゾンちえみさんは聞くところによると、学生時代から早起きが得意で朝型の生活をしていました。


  • 小学生の頃はラジオ体操で早起き
  • 中学では陸上部の朝練で早起き
  • 高校は朝学校の周り1kmを10周走ってから授業
  • 大学も朝走ってから授業
  • 大学を辞めた後もバイトのシフトは基本朝6時から

 

ひえー!朝の早起きが何より苦手な私から見たら、凄すぎて尊敬でしかありません。


ただ、このお仕事を始めて特にブレイクしてからはやはり忙しいのもあって、夜型になっていってしまったようなんです。


そこで、いつからか朝早く起きる生活に久しぶりに戻したところ・・・!


頭冴え冴えでやはり朝っていいことしかない!と改めて実感したようです。



スポンサーリンク

ブルゾンちえみの朝活カフェ場所はどこ?


そんなブルゾンちえみさんが朝活で利用しているカフェの場所がどこなのか気になりますよね。


すごくおしゃれなところだったので、紹介します。

白金テンダーハウスダイニング@東京 白金台

https://twitter.com/O_chiho0929/status/1143364103026561024


「東京 朝 気持ちいい」と検索してブルゾンちえみさんが見つけたお店。


見るからにおしゃれで、朝から白金台なんてテンション上がりそうです。


気になるモーニングメニューは平日限定とのことで、行く場合は注意した方が良さそうです。

  • クロワッサンセット1,000円
  • パティシエ’s プレートセット1,500円
  • フレンチトーストセット 1,500円

 

というメニュー展開でした。


ちなみにブルゾンちえみさんはクロワッサンセットを注文していましたが、ヨーグルトにフルーツを入れて食べて食事は即終了。


ただたっぷり3時間ほど滞在して、カフェラテを5杯ほど飲んで、メールやSNSのチェックをしていました。

▼お店の場所はこちら

スポンサーリンク

まとめ

ブルゾンちえみさんの朝活カフェの場所について紹介しました。


早起きは三文の徳と言いますが、朝から時間を有効的に使って1日を有意義に過ごすのはとてもいいですよね。


勉強したり、読書したり、掃除したり、いつもより凝った朝ごはんを作ったり食べたり。


ブルゾンちえみさんの朝型生活、本当に見習いたいものです。

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© TODAY'S NEWS! , 2019 All Rights Reserved.