オリンピックによる祝日移動で2021年どうなる?変更を2020年とも比較!

2020/06/08
 
2021年 祝日 いつ オリンピック 延期 どうなる 2020年 比較 解説
この記事を書いている人 - WRITER -


2020年7月〜8月に開催予定だったオリンピック・パラリンピックの延期が決定しましたね。


ちょうど1年先に延期(予定)となりました。


ふと、オリンピックの為だけに法改正した祝日がどうなるのか気になってきました。


海の日スポーツの日山の日がオリンピックの開会式や閉会式に合わせて祝日を移動させていました。


【オリンピックが開催されなくなった2020年】と【オリンピックが延期となってきた2021年】の祝日についてわかりやすくまとめてみました。

スポンサーリンク

【2020年】オリンピックによる祝日移動はどうなる?


2020年はオリンピックイヤー!!ということで、かなり前から祝日の法改正について話されていました。


祝日の移動は、開会式や閉会式に合わせて【交通渋滞の緩和や警備の円滑化を図る】という目的のもと、決められました。


そこで、海の日・スポーツの日・山の日が従来の祝日から移動することになったんですよね。


2020年だけの五輪特別措置法改正で制定された祝日はこのようになっています。

2020年 従来 五輪特別措置法改正後
海の日 7/20(7月の第3月曜日) 7/23(開会式前日)
スポーツの日 10/12(10月の第2月曜日) 7/24(開会式)
山の日 8/11 8/10(閉会式翌日)


このように移動させることで、開会式の時は、土日も含めて4連休にしよう、といった動きになっていました。


オリンピックが2020年に開催されないと決まった今、この移動させた祝日はどうなるの?とも思いますよね。


スポーツの日を移動させたことによって、2020年10月は祝日がありません。


中には10月に祝日を戻してくれ〜なんていう声もありますね。


祝日の日数としては年間で一緒でも、1ヶ月に1回も祝日がないって結構しんどいですよね・・・!


シフト勤務の時は全然気にならなかったけども。




しかし!法改正をして変更した祝日移動なので・・・

オリンピックが2020年にはないから、じゃあ元に戻そう!とそんな簡単に元に戻すことは出来ないのです。


現時点では2020年の祝日についての動きはないので、このままの祝日でいくであろう可能性が高いですね。


悲しきかな・・・。

 

スポンサーリンク

【2021年】オリンピックによる祝日移動はどうなる?変更あり?


次に気になるのが2021年の祝日問題です。


一体2021年の祝日(海の日・スポーツの日・山の日)はいつ、どうなるのでしょうか?


現段階で合意された2021年のオリンピックの開催期間は以下のように決定されています。


2021年の新たな五輪大会日程

  • 開会式:2021年7月23日(金)
  • 閉会式:2021年8月8日(日)



この決定に伴い、2021年も2020年に倣って祝日の法改正をする方向で話が現在進んでいるようです。


つまり・・・。


また10月の祝日がなくなってしまう〜。


まだ決定ではないですが、【2021年の祝日がいつどうなるのか】についてはこんな感じに変更される見込みです。

2021年  従来  法改正後
海の日 7/19 7/22(開会式前日)
スポーツの日 10/11 7/23(開会式)
山の日 8/11 8/9(閉会式翌日)


2020年と同様に、開会式の時は土日を含めて4連休にして、閉会式の翌日は祝日にしよう、という流れですね。


スポンサーリンク

まとめ


今回は、オリンピック延期による2021年の祝日はいつ、どうなるのかをご紹介しました。


現時点(2020年4月1日時点)で正式決定したわけではありませんが、ほぼほぼ2020年の祝日に倣って2021年の祝日(海の日・スポーツの日・山の日)を変更する動きが出ています。


新型コロナウイルスが及ぼす影響はかなり大きいですね・・・。


最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© TODAY'S NEWS! , 2020 All Rights Reserved.